文通週間 を買うならスタマガネット 並び順:発売日+商品名 9/11ページ

文通週間

国際文通週間は、世界の人々が文通によって互に理解を深め、世界平和に貢献しようという目的のキャンペーンで、UPU(万国郵便連合)結成記念日の10月9日を含む1週間と設定されています。
日本でも1958年から、このための特殊切手が毎年発行されています。



73年国際文通週間「群鶏図」
120626
販売価格(税込): ¥110
買い物かごへ入れる
1973年発行。

伊藤若冲画「群鶏図」。

※未使用美品です。
74年国際文通週間「松鷹図」
120665
販売価格(税込): ¥110
買い物かごへ入れる
1974年発行。

雪村画「松鷹図」。

※未使用美品です。
75年国際文通週間「孔雀葵花図」
120707
販売価格(税込): ¥110
買い物かごへ入れる
1975年発行。

尾形光琳画「孔雀葵花図」。

※未使用美品です。
76年国際文通週間「鳶烏図」
120721
販売価格(税込): ¥200
買い物かごへ入れる
1976年発行。

蕪村画「鳶烏図」。

※未使用美品です。
77年国際文通週間「花鳥図」
120767
販売価格(税込): ¥200
買い物かごへ入れる
1977年発行。

長谷川信春画「花鳥図」。

※未使用美品です。
78年国際文通週間「山鳥図」
120799
販売価格(税込): ¥200
買い物かごへ入れる
1978年発行。

狩野山楽または山雪画「山鳥図」。

※未使用美品です。
79年国際文通週間「深山大沢図」
120831
販売価格(税込): ¥200
買い物かごへ入れる
1979年発行。

円山応挙画「深山大沢図」。

※未使用美品です。
79年国際文通週間「深山大沢図」【官封切り】10面シート
195361
販売価格(税込): ¥1,800 (通常価格 ¥2,200)
買い物かごへ入れる
1979年発行。

円山応挙「深山大沢図」!
官封切りシート!特価品!


※官封から取り出した糊の新鮮なシートです。耳紙に少ヤケ、シワ、ツメ跡、縁に少傷み、軽い角折れ、一部耳紙と切手に小シミ散見、異物漉き込み、一部間紙の異物写り込み箇所があります。また、経年によるシートの丸まりがあります。
※お届けするのは、シートのみとなります。官封袋は付きません。
80年国際文通週間「鶴図」
120864
販売価格(税込): ¥200
買い物かごへ入れる
1980年発行。

渡辺始興画「鶴図」。

※未使用美品です。
81年国際文通週間「双鳩図」
120898
販売価格(税込): ¥260
買い物かごへ入れる
1981年発行。

狩野山楽画「双鳩図」。

※未使用美品です。
82年国際文通週間「遊楽」
120934
販売価格(税込): ¥260
買い物かごへ入れる
1982年発行。

平田郷陽作「遊楽」。

※未使用美品です。
83年国際文通週間「地久」
120962
販売価格(税込): ¥260
買い物かごへ入れる
1983年発行。

鹿児島寿蔵作「地久」。

※未使用美品です。
84年国際文通週間「瀞」
120999
販売価格(税込): ¥260
買い物かごへ入れる
1984年発行。

堀柳女作「瀞(どろ)」。

※未使用美品です。
85年国際文通週間「清泉」
121060
販売価格(税込): ¥260
買い物かごへ入れる
1985年発行。

平田郷陽作「清泉」。

※未使用美品です。
86年国際文通週間「大森みやげ」
121110
販売価格(税込): ¥260
買い物かごへ入れる
1986年発行。

鹿児島寿蔵作「大森みやげ」。

※未使用美品です。
87年国際文通週間「宴の花」
121208
販売価格(税込): ¥310
買い物かごへ入れる
1987年発行。

平田郷陽作「宴の花」。

※未使用美品です。
87年国際文通週間「元宵観燈」
121207
販売価格(税込): ¥260
買い物かごへ入れる
1987年発行。

堀柳女作「元宵観燈」。

※未使用美品です。
88年国際文通週間「岩井粂三郎の千代」
121239
販売価格(税込): ¥170
買い物かごへ入れる
1988年発行。

歌川国政画「岩井粂三郎の千代」。

※未使用美品です。
88年国際文通週間「三世市川高麗蔵の佐々木巌流」
121240
販売価格(税込): ¥250
買い物かごへ入れる
1988年発行。

歌川豊国画「三世市川高麗蔵の佐々木巌流」。

※未使用美品です。
89年国際文通週間「源氏物語絵巻」より「宿木」
121263
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
1989年発行。

※未使用美品です。