平成切手・日本郵政発足後 を買うならスタマガネット 並び順:商品コード 5/7ページ

平成切手・日本郵政発足後

(1992〜)題材を「日本の自然」に統一した新シリーズとして発行。日本郵政公社化後の発行分も含む。



2014年シリーズ 前島密1円(平版)
107210
販売価格(税込): ¥10
買い物かごへ入れる
2017.12出現。

カルトール社製。

当初、国立印刷局製(グラビア)で発行されたが、2017年末〜2018年初頭にかけてフランスのカルトール社が製造した普通切手の5券種の出現が確認された。2021年4月下旬より順次、30円「キタキツネ」(既に郵便局販売終了)を除いた4券種は、何らかの理由によりカルトール社製(平版)から再度、国立印刷局製(グラビア)へ戻ることになった。

【「カルトール社製」平版の主な特徴】国立印刷局製に比べ、全体的に印刷の網点が細かく、印刷がくっきりしている。用紙はやや薄く、表面にざらつきがある。

※未使用美品です。
2014年シリーズ ニホンザル5円(平版)
107220
販売価格(税込): ¥10
買い物かごへ入れる
2017.11出現。

カルトール社製。

当初、国立印刷局製(グラビア)で発行されたが、2017年末〜2018年初頭にかけてフランスのカルトール社が製造した普通切手の5券種の出現が確認された。2021年4月下旬より順次、30円「キタキツネ」(既に郵便局販売終了)を除いた4券種は、何らかの理由によりカルトール社製(平版)から再度、国立印刷局製(グラビア)へ戻ることになった。

【「カルトール社製」平版の主な特徴】国立印刷局製に比べ、全体的に印刷の網点が細かく、印刷がくっきりしている。用紙はやや薄く、表面にざらつきがある。

※未使用美品です。
2014年シリーズ ニホンジカ20円(平版)
107230
販売価格(税込): ¥50
買い物かごへ入れる
2018.1出現。

カルトール社製。

当初、国立印刷局製(グラビア)で発行されたが、2017年末〜2018年初頭にかけてフランスのカルトール社が製造した普通切手の5券種の出現が確認された。2021年4月下旬より順次、30円「キタキツネ」(既に郵便局販売終了)を除いた4券種は、何らかの理由によりカルトール社製(平版)から再度、国立印刷局製(グラビア)へ戻ることになった。

【「カルトール社製」平版の主な特徴】国立印刷局製に比べ、全体的に印刷の網点が細かく、印刷がくっきりしている。用紙はやや薄く、表面にざらつきがある。

※未使用美品です。
2014年シリーズ キタキツネ30円(平版)
107240
販売価格(税込): ¥70
在庫: 売切れ
2018.3出現。

郵便局販売終了!

カルトール社製。

当初、国立印刷局製(グラビア)で発行されたが、2017年末〜2018年初頭にかけてフランスのカルトール社が製造した普通切手の5券種の出現が確認された。2021年4月下旬より順次、30円「キタキツネ」(既に郵便局販売終了)を除いた4券種は、何らかの理由によりカルトール社製(平版)から再度、国立印刷局製(グラビア)へ戻ることになった。

【「カルトール社製」平版の主な特徴】国立印刷局製に比べ、全体的に印刷の網点が細かく、印刷がくっきりしている。用紙はやや薄く、表面にざらつきがある。

※未使用美品です。
2014年シリーズ ニホンカモシカ50円(平版)
107250
販売価格(税込): ¥110
買い物かごへ入れる
2017.12出現。

カルトール社製。

当初、国立印刷局製(グラビア)で発行されたが、2017年末〜2018年初頭にかけてフランスのカルトール社が製造した普通切手の5券種の出現が確認された。2021年4月下旬より順次、30円「キタキツネ」(既に郵便局販売終了)を除いた4券種は、何らかの理由によりカルトール社製(平版)から再度、国立印刷局製(グラビア)へ戻ることになった。

【「カルトール社製」平版の主な特徴】国立印刷局製に比べ、全体的に印刷の網点が細かく、印刷がくっきりしている。用紙はやや薄く、表面にざらつきがある。

※未使用美品です。
普通切手帳(完全品・未開封)
107329
販売価格(税込): ¥8,970
買い物かごへ入れる
2015年発行。

小型シート2枚と単片18種を収めた「普通切手帳」完全品!

【切手帳の内容】
表紙と、下記@Aをマウントで収めた解説ページ(日本語・英語併記)で構成。発売部数は、2月2日:2万部、2月16日以降:1万部(追加発売)。サイズはヨコ188×タテ263×厚さ7.5ミリ。

@新普通切手単片18種(1000円を除く)
※すべて「国立印刷局製」(グラビア)。

A小型シート2枚
・新普通切手2円と3円を納めるシートと、旧1000円切手(松鷹図)と新1000円切手(富士図)をそれぞれ無目打で収めるシートの、計2枚。
・シートサイズは各ヨコ107.5×タテ76.5ミリ。
・シリアルナンバーの指定はできません。

※1000円シートに、元からの特有の糊シワがあります。
※数に限りがございますので、売切れの際はご容赦ください。
※ご注文状況によりましては、お一人様当たりのご注文数量、お届け数量を制限させていただくことがございます。
※開封後の返品、交換はできませんので、予めご了承ください。
※未使用美品です。
2019年シリーズ ソメイヨシノ  63円
107330
販売価格(税込): ¥130
買い物かごへ入れる
2019年8月20日に郵便料金の変更に伴う新料額の普通切手10券種(うち慶弔切手4種)が発行された。

2024年10月1日の郵便料金の改定に伴う新料額の普通切手、郵便はがきなどが2024年9月2日に発行されたことに伴い、2024年9月30日をもって販売終了された。

※未使用美品です。
2019年シリーズ ウメ 84円
107340
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
2019年8月20日に郵便料金の変更に伴う新料額の普通切手10券種(うち慶弔切手4種)が発行された。

2024年10月1日の郵便料金の改定に伴う新料額の普通切手、郵便はがきなどが2024年9月2日に発行されたことに伴い、2024年9月30日をもって販売終了された。

※未使用美品です。
2019年シリーズ スミレ 94円
107350
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2019年10月1日からの消費税率変更に伴う郵便料金改定に対応して発行された、新料額の普通切手。

※未使用美品です。
2019年シリーズ 西表石垣国立公園 210円
107360
販売価格(税込): ¥380
買い物かごへ入れる
2019年8月20日に郵便料金の変更に伴う新料額の普通切手10券種(うち慶弔切手4種)が発行された。

2024年10月1日の郵便料金の改定に伴う新料額の普通切手、郵便はがきなどが2024年9月2日に発行されたことに伴い、2024年9月30日をもって販売終了された。

※未使用美品です。
2019年シリーズ 日光国立公園 290円
107370
販売価格(税込): ¥510
買い物かごへ入れる
2021年9月30日をもって既に販売終了!
発行からわずか約2年1ヵ月!


2019年8月20日に郵便料金の変更に伴う新料額の普通切手10券種(うち慶弔切手4種)が発行された。

※未使用美品です。
2019年シリーズ 瀬戸内海国立公園 320円
107380
販売価格(税込): ¥570
買い物かごへ入れる
2019年8月20日に郵便料金の変更に伴う新料額の普通切手10券種(うち慶弔切手4種)が発行された。

※未使用美品です。
2019年シリーズ「デザイン変更」スミレ94円
107390
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2021.6出現。

模造防止の観点から、4額面(94円・100円・120円・140円)に桜/〒マークが入れられた切手が2021年6月上旬より順次出現した。これまで現行切手の52円〜500円までには、このマークが元々入れられている。

2024年10月1日の郵便料金の改定に伴う新料額の普通切手、郵便はがきなどが2024年9月2日に発行されたことに伴い、2024年9月30日をもって販売終了された。

※未使用美品です。
2014年シリーズ「デザイン変更」フジ120円
107410
販売価格(税込): ¥230
買い物かごへ入れる
2021.7出現。

模造防止の観点から、4額面(94円・100円・120円・140円)に桜/〒マークが入れられた切手が2021年6月上旬より順次出現した。これまで現行切手の52円〜500円までには、このマークが元々入れられている。

2024年10月1日の郵便料金の改定に伴う新料額の普通切手、郵便はがきなどが2024年9月2日に発行されたことに伴い、2024年9月30日をもって販売終了された。

※未使用美品です。
2019年シリーズ 尾瀬国立公園260円
107430
販売価格(税込): ¥470
買い物かごへ入れる
2021年10月に見直しをする郵便法改正に伴い、速達料金の引き下げに合わせて、新しい速達料金に当たる新料額の「260円普通切手」が発行された。

尾瀬国立公園(尾瀬ヶ原と至仏山)。

2024年10月1日の郵便料金の改定に伴う新料額の普通切手、郵便はがきなどが2024年9月2日に発行されたことに伴い、2024年9月30日をもって販売終了された。

※未使用美品です。
2019年シリーズ 三陸復興国立公園350円
107440
販売価格(税込): ¥700
買い物かごへ入れる
2023年10月に実施する簡易書留料金の引き上げに合わせて、新しい簡易書留料金にあたる新料額の「350円普通切手」が9月1日に発行された。
三陸復興国立公園(北山崎)を描く。

※未使用美品です。

◆1226頁 こちらは、<ボストーク>2023年用リーフのページ番号です。
令和切手「貝」16円
107510
販売価格(税込): ¥50
買い物かごへ入れる
郵便料金の変更に伴う新料額の普通切手12券種が2024年9月2日に発行された。

※未使用美品です。

◆1250頁 こちらは、<ボストーク>2024年用リーフのページ番号です。
令和切手「桜葉」22円
107520
販売価格(税込): ¥50
買い物かごへ入れる
郵便料金の変更に伴う新料額の普通切手12券種が2024年9月2日に発行された。

※未使用美品です。

◆1250頁 こちらは、<ボストーク>2024年用リーフのページ番号です。
令和切手「鶯」26円
107530
販売価格(税込): ¥60
買い物かごへ入れる
郵便料金の変更に伴う新料額の普通切手12券種が2024年9月2日に発行された。

※未使用美品です。

◆1250頁 こちらは、<ボストーク>2024年用リーフのページ番号です。
令和切手「七宝」40円
107540
販売価格(税込): ¥100
買い物かごへ入れる
郵便料金の変更に伴う新料額の普通切手12券種が2024年9月2日に発行された。

※未使用美品です。

◆1250頁 こちらは、<ボストーク>2024年用リーフのページ番号です。