関東・南関東
茨城、埼玉、栃木、千葉、群馬、神奈川、山梨の7県のふるさと切手です。160436
2000年発行。
小田原城は、後北条氏の居城として関東地方の中心拠点として拡張整備された。その後、江戸時代には大久保氏をはじめとする大名の居城として、幕末まで重要な役割を担っていた。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
小田原城は、後北条氏の居城として関東地方の中心拠点として拡張整備された。その後、江戸時代には大久保氏をはじめとする大名の居城として、幕末まで重要な役割を担っていた。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
160448
2000年発行。
横川〜軽井沢間の旧鉄道施設。めがね橋と丸山変電所。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
横川〜軽井沢間の旧鉄道施設。めがね橋と丸山変電所。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。