民営化後(日本郵政) を買うならスタマガネット 並び順:価格(高い順) 3/9ページ

民営化後(日本郵政)

日本郵政株式会社発足(2007.10.1)後に発行されたふるさと切手です。(郵便事業会社発行)



ふるさと 近代俳句のふるさと松山5種10面シート
164746
販売価格(税込): ¥1,720
買い物かごへ入れる
2009年発行。

※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさとの花シリーズ第6集80円5種10面シート
164758
販売価格(税込): ¥1,720
買い物かごへ入れる
2010年発行。

※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 旅の風景シリーズ第7集「宮城 仙台/松島」10種シート
160756
販売価格(税込): ¥1,700
買い物かごへ入れる
松島遠望、仙台城跡、黒漆五枚胴具足(重要文化財)、るーぷる仙台、定禅寺通、仙台七夕まつり、瑞鳳殿、輪王寺

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 旅の風景シリーズ第15集「東京 上野/浅草・隅田川周辺」10種シート
160812
販売価格(税込): ¥1,700
買い物かごへ入れる
切手図案は、恩賜上野動物園のパンダ「リーリー」、同「シンシン」、上野恩賜公園不忍池、浅草寺雷門、浅草寺境内、隅田川、隅田公園、隅田川花火大会。シート地の図案は、東京スカイツリー。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 栃木版「第77回国体」10種シート
160885
販売価格(税込): ¥1,600
買い物かごへ入れる
「国体」約3年ぶりの開催!

◆2020年に「鹿児島県」で開催予定だった「第75回国体」は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて初めての大会中止となった。また、「第◯回」といった回数を付与しない特別大会として2023年に延期されることが決まっている。また、2021年に「三重県」で開催を予定していた「第76回国体」も、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて大会中止となった。

※第75回・第76回のいずれの切手も発行されておりません。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 九州版「九州の花と風景U」(オフセット・凸版銘)10種連刷
160734
販売価格(税込): ¥1,510
買い物かごへ入れる
2009年発行。

九州版「九州の花と風景U」(2006発行、カタログ番号R679)を、印刷方式を変えて増刷。

【変更点】
印刷方式:グラビア→オフセット
銘版:国立印刷局→凸版印刷株式会社

●印刷方式の違いは、ルーペで拡大すると確認することができます。
スクリーンの角度、文字の輪郭(グラビアでは粒子が目立つのに対し、オフセットでは滑らか)、図案と文字の位置関係などが異なります。

銘版が凸版銘のシートから切り離した連刷です。

※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 19年国土緑化「愛知」5種10面シート
164879
販売価格(税込): ¥1,430
買い物かごへ入れる
2019年発行。

※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさとの花シリーズ第9集80円5種10面シート
197415
販売価格(税込): ¥1,280 (通常価格 ¥1,630)
買い物かごへ入れる
2011年発行。

※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 旅の風景シリーズ第3集10種シート
194695
販売価格(税込): ¥1,200 (通常価格 ¥1,700)
買い物かごへ入れる
2009年発行。

※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさとの祭シリーズ第3集「高山祭」2種10面シート
164748
販売価格(税込): ¥1,160
買い物かごへ入れる
2009年発行。

※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさとの祭シリーズ第3集「箱根大名行列」2種10面シート
164749
販売価格(税込): ¥1,160
買い物かごへ入れる
2009年発行。

※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 08年国土緑化「秋田」10種シート
160711
販売価格(税込): ¥1,130
買い物かごへ入れる
2008年発行。

チングルマと森吉山、イワカガミ、紅葉、黄葉のブナ林、三階の滝とタニウツギを描く。

国土緑化運動とは、第二次大戦の戦中・戦後期に森林の荒廃が進み、洪水・土砂災害が頻発したため始まった、林野庁主導の緑化推進運動。中心的行事として全国植樹祭が毎年行われている。
切手は、1948〜49年に発行された後、1965年に運動が15周年を迎えたのにちなみ発行。この後、1971〜2000年は特殊切手(1992年のみふるさと切手)で、2001年以降はふるさと切手として毎年発行されている。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 09年国土緑化「福井」10種シート
160737
販売価格(税込): ¥1,130
買い物かごへ入れる
2009年発行。

エドヒガン(ウスズミザクラ)、ケヤキ、アカマツ、ウワミズザクラ、キタコブシ、ユキバタツバキ、トチノキ、ヤマボウシ、スイセン

国土緑化運動とは、第二次大戦の戦中・戦後期に森林の荒廃が進み、洪水・土砂災害が頻発したため始まった、林野庁主導の緑化推進運動。中心的行事として全国植樹祭が毎年行われている。
国土緑化切手は、1948〜49年に発行された後、1965年に国土緑化運動15周年にちなみ発行。その後、1971〜2000年は特殊切手(1992年はふるさと切手)、2001年以降はふるさと切手として毎年発行されています。また沖縄においても、全琉緑化運動にちなみ切手が3回発行されました。
●切手名称の後の都道府県名は、国土緑化運動の中心的行事「全国植樹祭」の開催地です。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 10年国土緑化「神奈川」10種シート
160771
販売価格(税込): ¥1,130
買い物かごへ入れる
2010年発行。

カワラナデシコ、スギ、クヌギ、イロハモミジ、ヤマユリ、シラカシ、スダジイ、イチョウ、ブナ、リンドウ。

国土緑化運動とは、第二次大戦の戦中・戦後期に森林の荒廃が進み、洪水・土砂災害が頻発したため始まった、林野庁主導の緑化推進運動。中心的行事として全国植樹祭が毎年行われている。
国土緑化切手は、1948〜49年に発行された後、1965年に国土緑化運動15周年にちなみ発行。その後、1971〜2000年は特殊切手(1992年はふるさと切手)、2001年以降はふるさと切手として毎年発行されています。また沖縄においても、全琉緑化運動にちなみ切手が3回発行されました。
●切手名称の後の都道府県名は、国土緑化運動の中心的行事「全国植樹祭」の開催地です。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 11年国土緑化「和歌山」10種シート(国際森林年)
160792
販売価格(税込): ¥1,130
買い物かごへ入れる
2011年発行。

ヒノキ、ヤマザクラ、タブノキ、コウヤマキ、ウメ、イチイガシ、ナギ、オガタマノキ、トガサワラ、国際森林年ロゴマーク。
国土緑化の中心的な全国行事である「第62回全国植樹祭」が和歌山県で開催された。また、2011年が「国際森林年」であることも記念して発行。

国土緑化運動とは、第二次大戦の戦中・戦後期に森林の荒廃が進み、洪水・土砂災害が頻発したため始まった、林野庁主導の緑化推進運動。中心的行事として全国植樹祭が毎年行われている。
国土緑化切手は、1948〜49年に発行された後、1965年に国土緑化運動15周年にちなみ発行。その後、1971〜2000年は特殊切手(1992年はふるさと切手)、2001年以降はふるさと切手として毎年発行されています。また沖縄においても、全琉緑化運動にちなみ切手が3回発行されました。
●切手名称の後の都道府県名は、国土緑化運動の中心的行事「全国植樹祭」の開催地です。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 12年国土緑化「山口」10種シート
160813
販売価格(税込): ¥1,130
買い物かごへ入れる
国土緑化の中心的な全国行事である「第63回全国植樹祭」が山口県山口市で開催された。切手図案は、クスノキ、イロハモミジ、イチョウ、ヤブツバキ、ナツミカン、アカマツ、菜の花、ヒノキ、イチイガシ、サクラ。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 13年国土緑化「鳥取」10種シート
160833
販売価格(税込): ¥1,130
買い物かごへ入れる
「第64回全国植樹祭」が鳥取県で開催されることを記念して発行。
コナラ、ササユリ、ヤマザクラ、ダイセンキャラボク、スダジイ、アヤメ、二十世紀梨、ヤマガキ、クリ、ホオノキ。鳥取県にちなんだ樹種等。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 15年国土緑化「石川」10種シート
160856
販売価格(税込): ¥1,130
買い物かごへ入れる
国土緑化運動とは、第二次大戦の戦中・戦後期に森林の荒廃が進み、洪水・土砂災害が頻発したため始まった、林野庁主導の緑化推進運動。中心的行事として全国植樹祭が毎年行われている。
切手は、1948〜49年に発行された後、1965年に運動が15周年を迎えたのにちなみ発行。この後、1971〜2000年は特殊切手(1992年のみふるさと切手)で、2001年以降はふるさと切手として毎年発行されている。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 16年国土緑化「長野」10種シート
160871
販売価格(税込): ¥1,130
買い物かごへ入れる
国土緑化運動とは、第二次大戦の戦中・戦後期に森林の荒廃が進み、洪水・土砂災害が頻発したため始まった、林野庁主導の緑化推進運動。中心的行事として全国植樹祭が毎年行われている。
切手は、1948〜49年に発行された後、1965年に運動が15周年を迎えたのにちなみ発行。この後、1971〜2000年は特殊切手(1992年のみふるさと切手)で、2001年以降はふるさと切手として毎年発行されている。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさとの祭シリーズ第2集「郡上おどり」2種10面シート
164743
販売価格(税込): ¥1,100
買い物かごへ入れる
2009年発行。

※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。