公園切手 を買うならスタマガネット 並び順:発売日+商品名 10/11ページ

公園切手

日本の豊かな自然を象徴する「国立公園」と、それに準ずる「国定公園」をテーマにした切手です。1936〜74年に発行されました。


第2次国立公園 西海15円
140134
販売価格(税込): ¥40
買い物かごへ入れる
1971年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
第2次国立公園 西海2種完
146133
販売価格(税込): ¥70
在庫: 売切れ
1971年発行。

1936〜56年の20年間にわたって発行された「第1次国立公園」の完結以後、国立公園の地域拡大や名称の変更があり、また64年に東京で行われるオリンピック大会に備えるという考えから、「第2次国立公園」シリーズが計画された。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第2次国立公園 西海7円
140133
販売価格(税込): ¥30
買い物かごへ入れる
1971年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
第2次国立公園 西表「マリュウドの滝」20円
140141
販売価格(税込): ¥50
在庫: 売切れ
1974年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第2次国立公園 西表「海中の景観」20円
140142
販売価格(税込): ¥50
買い物かごへ入れる
1974年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第2次国立公園 西表2種完
146141
販売価格(税込): ¥100
買い物かごへ入れる
1974年発行。

1936〜56年の20年間にわたって発行された「第1次国立公園」の完結以後、国立公園の地域拡大や名称の変更があり、また64年に東京で行われるオリンピック大会に備えるという考えから、「第2次国立公園」シリーズが計画された。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第2次国立公園 大山隠岐10円
140112
販売価格(税込): ¥40
買い物かごへ入れる
1965年発行。

浄土ヶ浦は島根県隠岐諸島の島後、東部に位置する海岸。風光明媚な景勝地で知られ、また隠岐布施海岸の名で、国の名勝にも指定されている。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
第2次国立公園 大山隠岐2種完
146111
販売価格(税込): ¥70
買い物かごへ入れる
1965年発行。

1936〜56年の20年間にわたって発行された「第1次国立公園」の完結以後、国立公園の地域拡大や名称の変更があり、また64年に東京で行われるオリンピック大会に備えるという考えから、「第2次国立公園」シリーズが計画された。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第2次国立公園 大山隠岐5円
140111
販売価格(税込): ¥30
買い物かごへ入れる
1965年発行。

鳥取県のシンボル!中国地方の最高峰!

赤松の池と大山。
大山(だいせん)は、鳥取県にある標高1729メートルの山。鳥取県および中国地方の最高峰。その山容から郷土富士として伯耆富士や出雲富士とも呼ばれる。日本百名山や日本百景にも選定されている。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
第2次国立公園 大雪山2種完
146107
販売価格(税込): ¥70
買い物かごへ入れる
1963年発行。

1936〜56年の20年間にわたって発行された「第1次国立公園」の完結以後、国立公園の地域拡大や名称の変更があり、また64年に東京で行われるオリンピック大会に備えるという考えから、「第2次国立公園」シリーズが計画された。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第2次国立公園 知床10円
140118
販売価格(税込): ¥50
買い物かごへ入れる
1965年発行。

羅臼湖畔と羅臼岳。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
第2次国立公園 知床2種完
146117
販売価格(税込): ¥80
買い物かごへ入れる
1965年発行。

斜里海岸と硫黄山、羅臼湖畔と羅臼岳。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第2次国立公園 知床5円
140117
販売価格(税込): ¥30
買い物かごへ入れる
1965年発行。

斜里海岸と知床硫黄山。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
第2次国立公園 秩父多摩2種完
146121
販売価格(税込): ¥90
在庫: 売切れ
1967年発行。

1936〜56年の20年間にわたって発行された「第1次国立公園」の完結以後、国立公園の地域拡大や名称の変更があり、また64年に東京で行われるオリンピック大会に備えるという考えから、「第2次国立公園」シリーズが計画された。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第2次国立公園 秩父多摩7円
140121
販売価格(税込): ¥40
買い物かごへ入れる
1967年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第2次国立公園 中部山岳10円
140137
販売価格(税込): ¥30
買い物かごへ入れる
1972年発行。

穂高岳は、中部山岳国立公園の奥飛騨山脈にある標高3190mの山。日本第三位の高峰。日本百名山、新日本百名山及び花の百名山に選定。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第2次国立公園 中部山岳20円
140138
販売価格(税込): ¥50
買い物かごへ入れる
1972年発行。

立山。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第2次国立公園 中部山岳2種完
146137
販売価格(税込): ¥80
買い物かごへ入れる
1972年発行。

穂高岳、立山。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第2次国立公園 南アルプス15円
140120
販売価格(税込): ¥50
買い物かごへ入れる
1967年発行。

赤石岳、聖岳、東岳。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第2次国立公園 南アルプス2種完
146119
販売価格(税込): ¥90
買い物かごへ入れる
1967年発行。

1936〜56年の20年間にわたって発行された「第1次国立公園」の完結以後、国立公園の地域拡大や名称の変更があり、また64年に東京で行われるオリンピック大会に備えるという考えから、「第2次国立公園」シリーズが計画された。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。