年賀切手 を買うならスタマガネット 並び順:価格(安い順) 8/15ページ

年賀切手

年賀状に貼る切手や、年賀はがき・切手類のお年玉賞品として発行された切手をまとめました。


平成10年用年賀「虎」80円
141076
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
1997年発行。

※未使用美品です。
平成11年用年賀「玉乗りうさぎ」80円
141080
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
1998年発行。

※未使用美品です。
平成12年用年賀「辰」80円
141084
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
1999年発行。

※未使用美品です。
平成13年用年賀「巳」80円
141088
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
2000年発行。

※未使用美品です。
平成14年用年賀「吉良の赤馬」80円
141092
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
2001年発行。

※未使用美品です。
平成15年用年賀「宝珠の未」80円
141096
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
2002年発行。

※未使用美品です。
平成16年用年賀「出世猿」80円
141100
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
2003年発行。

※未使用美品です。
平成17年用年賀「下野土鈴・とり」80円
141104
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
2004年発行。

※未使用美品です。
平成18年用年賀「佐土原人形・戌」くじ付83円
141110
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
2005年発行。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
平成19年用年賀「とやま土人形・亥」くじ付83円
141114
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
2006年発行。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
平成20年用年賀「十二支招福土鈴・子」くじ付83円
141119
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
2007年発行。

図案は甲府土鈴「十二支招福土鈴・子」。山梨県甲府市で制作されている土鈴で、温かみのある作風が特徴の玩具。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
平成21年用年賀「立ち牛乗り天神」くじ付83円
141125
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
広島県三次市の工芸品、三次人形。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
平成22年用年賀「加賀魔除虎」くじ付83円
141130
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
題材は、石川県金沢市の郷土玩具「加賀魔除虎」。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
平成23年用年賀「子兎土鈴」くじ付き83円
141134
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
2010年発行。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
平成24年用年賀「龍」くじ付き83円
141138
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
土佐和紙雁皮張り子「龍(たつ)」

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
平成25年用年賀「干支の巳」くじ付83円
141142
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
平成27年用年賀「岩井の木彫り十二支のひつじ」82円
141148
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
題材は、岩井の木彫十二支のひつじ(鳥取県)。

※未使用美品です。
平成28年用年賀「こだき申」82円
141153
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
題材は、土佐和紙漆喰張り子「こだき申(さる)」(高知県)。

※未使用美品です。
平成29年用年賀「十二支 酉」82円
141157
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
題材は、「伊予一刀彫 十二支 酉」(愛媛県)。
伊予一刀彫は、ノミの切れ味を活かして制作されているかわいらしい玩具で、愛媛県松山市で約70年間制作が続けられている。

※例年とはシート構成が異なっており、発行枚数も減少している。
※未使用美品です。
平成30年用年賀「古代犬」82円
141162
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
題材は、とやま土人形「古代犬」(富山県)。

※未使用美品です。