その他日本切手
戦時中に発行された軍事切手・占領地切手など、どのジャンルにも属さないようなものを扱います。

191688
2019年発行切手がすべて揃います!
お得な完セット!切手のみの美品セット!
◆話題となったおいしいにっぽんシリーズ、ウポポイ(民族共生象徴空間)、国宝第1集、国際文通週間(東海道五十三次)切手帳など特別商品が充実!
●「記念・特殊・普通切手534種」、「ふるさと切手15種」、「別売リーフ切手8種」(全98点)557種の切手のみ完全セット。
※画像はセットの一部です。
※シートには、窓口販売時から発生していたシワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
お得な完セット!切手のみの美品セット!
◆話題となったおいしいにっぽんシリーズ、ウポポイ(民族共生象徴空間)、国宝第1集、国際文通週間(東海道五十三次)切手帳など特別商品が充実!
●「記念・特殊・普通切手534種」、「ふるさと切手15種」、「別売リーフ切手8種」(全98点)557種の切手のみ完全セット。
※画像はセットの一部です。
※シートには、窓口販売時から発生していたシワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。

196429
2018年発行。
2018年発行切手がすべて揃います!
お得な完セット!切手のみの美品セット!
◆話題となったカルトール製「平版」普通切手、My旅切手レターブック(富士山)と(九州)、「ぽすくま&くまモンおたよりセット」や「和の食文化特別編」など特別商品が充実!
●「記念・特殊・普通切手566種」、「ふるさと切手20種」、「別売リーフ切手42種」(全92点)628種の切手のみ完全セット。
※画像はセットの一部です。
※シートには、窓口販売時から発生していたシワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
2018年発行切手がすべて揃います!
お得な完セット!切手のみの美品セット!
◆話題となったカルトール製「平版」普通切手、My旅切手レターブック(富士山)と(九州)、「ぽすくま&くまモンおたよりセット」や「和の食文化特別編」など特別商品が充実!
●「記念・特殊・普通切手566種」、「ふるさと切手20種」、「別売リーフ切手42種」(全92点)628種の切手のみ完全セット。
※画像はセットの一部です。
※シートには、窓口販売時から発生していたシワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
196456
販売価格(税込):
¥2,400
在庫:
売切れ
「みほん字」郵趣サービス社在庫品大放出!!
【みほん字】ミステリーパック(20種入り)!
第4弾「趣味週間」編!
なんと1枚あたり"120円"と大変お得なパック内容!!
【みほん字】
郵便局をはじめ、教育機関や公的機関などへ配布されていた。また、当時の郵政省の外郭団体を通じて、一般にも頒布されていた。もちろん切手として郵便に使うことはできなかった。
◆年代は昭和30年代後半〜平成初めの年代の切手が中心のセットです。
※シワ、少ヤケ、シミ、ツメ跡、小汚れ、指跡、ヒンジ、裏面に所有印付き等がありますがお安くご提供いたします。
※連刷は切り離されているものが多いです。
【みほん字】ミステリーパック(20種入り)!
第4弾「趣味週間」編!
なんと1枚あたり"120円"と大変お得なパック内容!!
【みほん字】
郵便局をはじめ、教育機関や公的機関などへ配布されていた。また、当時の郵政省の外郭団体を通じて、一般にも頒布されていた。もちろん切手として郵便に使うことはできなかった。
◆年代は昭和30年代後半〜平成初めの年代の切手が中心のセットです。
※シワ、少ヤケ、シミ、ツメ跡、小汚れ、指跡、ヒンジ、裏面に所有印付き等がありますがお安くご提供いたします。
※連刷は切り離されているものが多いです。
196457
販売価格(税込):
¥2,400
在庫:
売切れ
「みほん字」郵趣サービス社在庫品大放出!!
【みほん字】ミステリーパック(20種入り)!
第5弾「国際文通週間」編!
なんと1枚あたり"120円"と大変お得なパック内容!!
【みほん字】
郵便局をはじめ、教育機関や公的機関などへ配布されていた。また、当時の郵政省の外郭団体を通じて、一般にも頒布されていた。もちろん切手として郵便に使うことはできなかった。
◆年代は昭和30年代後半〜平成初めの年代の切手が中心のセットです。
※シワ、少ヤケ、シミ、ツメ跡、小汚れ、指跡、ヒンジ、裏面に所有印付き等がありますがお安くご提供いたします。
※連刷は切り離されているものが多いです。
【みほん字】ミステリーパック(20種入り)!
第5弾「国際文通週間」編!
なんと1枚あたり"120円"と大変お得なパック内容!!
【みほん字】
郵便局をはじめ、教育機関や公的機関などへ配布されていた。また、当時の郵政省の外郭団体を通じて、一般にも頒布されていた。もちろん切手として郵便に使うことはできなかった。
◆年代は昭和30年代後半〜平成初めの年代の切手が中心のセットです。
※シワ、少ヤケ、シミ、ツメ跡、小汚れ、指跡、ヒンジ、裏面に所有印付き等がありますがお安くご提供いたします。
※連刷は切り離されているものが多いです。