その他郵趣品
切手ではなく、はがき・封筒でもない、でも日本切手に関連したものを扱います。
190800
2021年発行。
数量限定!特価品!
完全未開封品!
太陽系の天体を一枚に描いたオリジナル切手シート入り!発行数わずか2万部!
オフセット6色・箔。透明ホログラム箔を使用しており、切手シートを傾けると光を反射し、切手の一部がキラキラ光る。
特殊切手1シートを収めた見開きの切手ケース。ケース内側には解説を記載。
■切手帳サイズ
見開き時: タテ約420ミリ×ヨコ約297ミリ。
二つ折り時:タテ約210ミリ×ヨコ約297ミリ。
■シートサイズ:タテ160ミリ×ヨコ258ミリ。
■発行数限定2万部。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
数量限定!特価品!
完全未開封品!
太陽系の天体を一枚に描いたオリジナル切手シート入り!発行数わずか2万部!
オフセット6色・箔。透明ホログラム箔を使用しており、切手シートを傾けると光を反射し、切手の一部がキラキラ光る。
特殊切手1シートを収めた見開きの切手ケース。ケース内側には解説を記載。
■切手帳サイズ
見開き時: タテ約420ミリ×ヨコ約297ミリ。
二つ折り時:タテ約210ミリ×ヨコ約297ミリ。
■シートサイズ:タテ160ミリ×ヨコ258ミリ。
■発行数限定2万部。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
197224
2016年発行。
特別ご案内!
切手帳「日本の建築シリーズ第1集」に収められている単色2種10面シート刷色違い4点をそれぞれ切り離し、2種縦連刷×4点セットにてご案内いたします。この機会にぜひお求めください。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
特別ご案内!
切手帳「日本の建築シリーズ第1集」に収められている単色2種10面シート刷色違い4点をそれぞれ切り離し、2種縦連刷×4点セットにてご案内いたします。この機会にぜひお求めください。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
196745
2018年発行。
完全未開封品!お買得品!
【切手帳の内容】
①特殊切手「日本の建築シリーズ第3集特別小型シート(歓喜院 聖天堂)」1シート(料額500円×2枚)。
②特殊切手「日本の建築シリーズ第3集特別小型シート(築地本願寺本堂)」1シート(料額500円×2枚)。
◆発行数限定2万部
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
完全未開封品!お買得品!
【切手帳の内容】
①特殊切手「日本の建築シリーズ第3集特別小型シート(歓喜院 聖天堂)」1シート(料額500円×2枚)。
②特殊切手「日本の建築シリーズ第3集特別小型シート(築地本願寺本堂)」1シート(料額500円×2枚)。
◆発行数限定2万部
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
190070
長野県北部地域限定品!
【善光寺御開帳】本堂に安置される秘仏の本尊「一光三尊阿弥陀如来像」の分身として鎌倉時代に造られた前立本尊を、数えで7年に一度開扉する盛儀。
◆料額印面はありません。
※未使用美品です。
【善光寺御開帳】本堂に安置される秘仏の本尊「一光三尊阿弥陀如来像」の分身として鎌倉時代に造られた前立本尊を、数えで7年に一度開扉する盛儀。
◆料額印面はありません。
※未使用美品です。
190096
ひまわり、あじさい、金魚、とうもろこし、線香花火、風鈴、すいか、ひまわりとねこ、朝顔、麦わら帽子と貝殻。
◆料額印面はありません。
※未使用美品です。
◆料額印面はありません。
※未使用美品です。
190067
木曽ヒノキの清らかな香りをお楽しみください!
善光寺のデザイン2種セット!
長野県木曽地域に分布する天然ヒノキ「木曽ヒノキ」製の絵葉書。
①善光寺正面②善光寺斜め前の2種セット。
重量は未開封の状態で1枚26〜28グラム(自然素材のため、若干の個体差があります)。
※料額印面はありません。
※未使用美品です。
善光寺のデザイン2種セット!
長野県木曽地域に分布する天然ヒノキ「木曽ヒノキ」製の絵葉書。
①善光寺正面②善光寺斜め前の2種セット。
重量は未開封の状態で1枚26〜28グラム(自然素材のため、若干の個体差があります)。
※料額印面はありません。
※未使用美品です。
197362
皇居内の“宮内庁内郵便局”の限定ポスト型はがき!
この機会をお見逃しなく!
※料額印面はありません。
※未使用美品です。
この機会をお見逃しなく!
※料額印面はありません。
※未使用美品です。
197363
しあわせの「4.4.4」並び!
皇居内の“宮内庁内郵便局”の限定ポスト型はがき!
この機会をお見逃しなく!
令和4年銘入り「宮内庁内郵便局」ポスト型はがきの宛名面に現行慶事用63円(扇面に梅文様と鶴)2枚貼り。宮内庁内局の風景印と和文印を各1印。
※料額印面はありません。
皇居内の“宮内庁内郵便局”の限定ポスト型はがき!
この機会をお見逃しなく!
令和4年銘入り「宮内庁内郵便局」ポスト型はがきの宛名面に現行慶事用63円(扇面に梅文様と鶴)2枚貼り。宮内庁内局の風景印と和文印を各1印。
※料額印面はありません。
197365
しあわせの「4.4.4」並び!
宮内庁内局印!
◆令和になって最初の4並びマテリアルをご案内。
押印台紙(63円「ソメイヨシノ」2枚貼り)に宮内庁内局の〈風景印〉と〈和文印〉の「4・4・4」を押印。
宮内庁内局印!
◆令和になって最初の4並びマテリアルをご案内。
押印台紙(63円「ソメイヨシノ」2枚貼り)に宮内庁内局の〈風景印〉と〈和文印〉の「4・4・4」を押印。
197368
令和の「4.3.21」マテリアル!!
東京中央局印!
押印台紙(現行63円(ソメイヨシノ)2枚貼り)に東京中央局の〈風景印〉と〈和文印〉の「4.3.21」を押印。
※3月21日は祝日のため、宮内庁内局は閉庁で押印不可。
東京中央局印!
押印台紙(現行63円(ソメイヨシノ)2枚貼り)に東京中央局の〈風景印〉と〈和文印〉の「4.3.21」を押印。
※3月21日は祝日のため、宮内庁内局は閉庁で押印不可。
196849
寒椿、白椿、紅梅とメジロ、水仙、シクラメン、南天と雪うさぎ、ねことマフラー、柚子、ペンギンと雪だるま、猫とこたつ。
◆料額印面はありません。
※未使用美品です。
◆料額印面はありません。
※未使用美品です。
196002
折りなしバージョン!
表紙のデザイン構成が面白い!
1枚あたり“150円”と大変お得なパック内容!!
◆フィラメイト6月増刊号でご案内したものよりも年代が新しいものが中心のセットです。印はいずれも水戸中央局印です。
※いずれも切手貼付に初日印付き。1993年代〜2007年代前半が中心。一部表面に切手が貼付されたものも含みます。
※経年によるシワ、小シミ、軽い角折れ。
表紙のデザイン構成が面白い!
1枚あたり“150円”と大変お得なパック内容!!
◆フィラメイト6月増刊号でご案内したものよりも年代が新しいものが中心のセットです。印はいずれも水戸中央局印です。
※いずれも切手貼付に初日印付き。1993年代〜2007年代前半が中心。一部表面に切手が貼付されたものも含みます。
※経年によるシワ、小シミ、軽い角折れ。
194964
皇居内の“宮内庁内郵便局”の限定ポスト型はがき!
この機会をお見逃しなく!
※料額印面はありません。
※未使用美品です。
この機会をお見逃しなく!
※料額印面はありません。
※未使用美品です。
194967
令和の並び数字マテリアル!!宮内庁内局印!
押印台紙(63円(ソメイヨシノ)2枚貼り)に宮内庁内局の●風景印「3.2.1」・「3.2.10」・「3.4.5」●和文印「3.2.1」・「3.2.10」・「3.4.5」を押印した台紙の計3点セット。
押印台紙(63円(ソメイヨシノ)2枚貼り)に宮内庁内局の●風景印「3.2.1」・「3.2.10」・「3.4.5」●和文印「3.2.1」・「3.2.10」・「3.4.5」を押印した台紙の計3点セット。

























































