信越支社 を買うならスタマガネット 並び順:商品名 10/27ページ

信越支社

信越支社が発行した新潟、長野の2県のふるさとフレーム切手です。


高遠さくら物語(84)
606848
長野
販売価格(税込): ¥2,140
在庫: 売切れ
長野県伊那市にある高遠城址公園のさくらは、古くから天下第一の桜と称され「さくらの名所100選」にも選ばれており、「高遠さくら祭」には、毎年約20万人が訪れます。
長野県南信州に春を告げる雄大で華やかな数々のさくらが咲き誇ります。
高遠のさくら
608743
長野
販売価格(税込): ¥2,800
買い物かごへ入れる
長野県伊那市高遠町にある桜の名所として有名な高遠城址公園の桜が題材。
ライトアップされた幻想的な夜桜や、中央アルプスの山並みとサクラとの競演など、澄んだ青空に桜の薄紅色が美しいデザインとなっており、春の訪れを感じていただけるフレーム切手です。
高遠の桜
601154
長野
販売価格(税込): ¥2,000
在庫: 売切れ
日本郵政公社信越支社発行の、高遠(たかとお)の桜をデザインしたフレーム切手です。
ホルダーなし。
高遠のタカトオコヒガンザクラは、長野県の天然記念物に指定されています。高遠城址公園には、約1500本の樹林があり「日本三大桜の名所」のひとつに数えられています。
高遠の桜2011 額面50円
602694
長野
販売価格(税込): ¥1,520
在庫: 売切れ
伊那市の高遠城址公園は、アルプスに囲まれた伊那谷の小さな城下町にあり、約1500本のタカトオコヒガンザクラが見事な薄ピンク色の花を見せてくれます。「日本三大桜の名所」のひとつに数えられます。
高遠の桜2011 額面80円
602695
長野
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
伊那市の高遠城址公園は、アルプスに囲まれた伊那谷の小さな城下町にあり、約1500本のタカトオコヒガンザクラが見事な薄ピンク色の花を見せてくれます。「日本三大桜の名所」のひとつに数えられます。
高遠桜花浪漫(52円)
604552
長野
販売価格(税込): ¥1,620
在庫: 売切れ
かつて馬の姿が桜の花に埋もれて隠れたという高遠藩の桜の馬場。明治8年、荒れたままになっていた高遠城址を何とかしようと、旧藩士達が馬場の桜を城址に移植したのが公園の桜の始まり。タカトオコヒガンザクラという固有種で、ピンク色の濃い桜が楽しめ、「さくらの名所100選」に選ばれています。
高遠桜花浪漫(82円)
604553
長野
販売価格(税込): ¥1,930
買い物かごへ入れる
かつて馬の姿が桜の花に埋もれて隠れたという高遠藩の桜の馬場。明治8年、荒れたままになっていた高遠城址を何とかしようと、旧藩士達が馬場の桜を城址に移植したのが公園の桜の始まり。タカトオコヒガンザクラという固有種で、ピンク色の濃い桜が楽しめ、「さくらの名所100選」に選ばれています。
高原に咲く花たち
603151
長野
販売価格(税込): ¥1,520
在庫: 売切れ
ポストカード1枚付き。
●ニッコウキスゲ
●アケボノソウ
●イワハゼ
●クサボタン
●マツムシソウ
●イワカガミ
●ウメバチソウ
●コマクサ
●キヌガサソウ
●シナノキンバイ
高原を彩る花たち
603835
長野
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
黒姫高原では、8月〜10月に色鮮やかな世界のダリア50品種2000株が咲き誇ります。
国営越後丘陵公園 香りのばら園
605625
新潟
販売価格(税込): ¥2,100
買い物かごへ入れる
●スパニッシュ・ビューティ
●フレグランド・ヒル
●正雪
●ピーチ・ブロッサム
●ラ・フランス
●プレシャス・プラチナム
●シェエラザード
●ロサ・グラウカ
●ロサ・ケンティリア・ブラータ
●エントランスのガーランド(花網仕立て)
国指定重要文化財「萬代橋」
603256
新潟
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
萬代橋(ばんだいばし)は、新潟県新潟市中央区の信濃川に架かる国道7号(重複: 国道8号、国道17号、国道113号、国道350号)の道路橋梁。国の重要文化財に指定されている。
国石ヒスイ
605485
新潟
販売価格(税込): ¥1,750
在庫: 売切れ
●小滝川ヒスイ峡
●青海川ヒスイ峡
●ヒスイ製大珠 長者ケ原遺跡
●1939年に学術研究されたヒスイ 小滝川産
●1938年に発見されたヒスイ 小滝川産
●ヒスイから発見された新鉱物 糸魚川石 親不知海岸産
●青〜薄紫色のヒスイ 市振海岸産
●緑色のヒスイ 青海川産
●緑色のヒスイ 姫川河口産
●薄紫色のヒスイ 青海川産
国宝 松本城
601862
長野
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
国宝 松本城2011
602865
長野
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
●春の松本城
●太鼓門
●花の松本城
●松本手まり
●松本城つつじ満開
●紅葉の松本城
●松本城夜景
●春爛漫
●雪の朝
●黒門と松本城
国宝 松本城の日
608275
長野
販売価格(税込): ¥2,140
買い物かごへ入れる
長野県松本市などによって制定されたのが11月10日の「松本城の日」です。
国宝・松本城の、四季折々の美しい風景を描いた地元の木版画家・塩入久氏の作品を題材とするフレーム切手の第2弾です。

●松本城 春うらら
●松本城 桜
●松本城 花咲く
●松本城 夏雲
●松本城 夏陽
●松本城 夕焼
●松本城 秋彩
●松本城 紅葉
●松本城 淡雪
●松本城 舞雪
国宝 松本城の日 11月10日
608614
長野
販売価格(税込): ¥2,800
買い物かごへ入れる
現存最古の五重六階天守として知られる国宝・松本城。
長野県松本市などが制定した「松本城の日」(11月10日)に合わせて発売されたフレーム切手の第3弾。
地元の木版画家・塩入 久氏が、国宝・松本城の力強さと四季の風景をモノクロームで表現。

●木版画:松本城 もみじ
●木版画:松本城 北アルプス初冠雪
●木版画:松本城 雪の埋橋
●木版画:松本城 冬てまり
●木版画:松本城 氷彫
●木版画:松本城 桜に雪
●木版画:松本城 さくら
●木版画:松本城 白牡丹
●木版画:松本城 黒門
●木版画:松本城 積乱雲
国宝 松本城の日 11月10日制定記念
607936
長野
販売価格(税込): ¥2,140
在庫: 売切れ
11月10日が「松本城の日」と制定されたことを記念。
松本市の木版画家・塩入久さんが、桜や紅葉など四季折々の松本城を木版画で描きました。
●松本城 桜
●松本城 夏雲
●松本城 夕焼
●松本城 春
●松本城 夏
●松本城 秋
●松本城 冬
●松本城 秋彩
●松本城 降雪
●松本城 雪晴れ
国宝善光寺本堂再建三百年
601315
長野
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
国宝善光寺本堂は、創建以来約千四百年にわたり阿弥陀如来様との結縁の場として、深く広い信仰を得ています。このフレーム切手は、宝永四年(1707年)に再建されてから三百年を迎えたこと記念して発行されました。
●大本願 ●仁王門 ●大勧進 ●三門 ●本堂 ●五色幕に飾られた本堂×5種類
国民の祝日「山の日」制定記念
605216
長野
販売価格(税込): ¥1,650
在庫: 売切れ
●大正池
●上高地開山祭
●梓川と穂高連峰
●上高地帝国ホテル
●ウエストン碑
●乗鞍岳
●常念岳
●槍ヶ岳
●爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳
●八方尾根
国立公園 妙高
603603
新潟
販売価格(税込): ¥1,580
在庫: 売切れ
●春のいもり池とミズバショウ
●春の妙高山とはね馬の雪形
●平丸のブナ林と森林セラピーロード
●夏の大洞原のひまわり畑
●妙高山を望む紅葉と野尻湖
●日本の滝百選苗名滝
●冬の妙高山といもり池
●冬の杉野沢のどんど焼き
●妙高市の花「シラネアオイ」
●妙高市の鳥「オオルリ」