四国支社
四国支社が発行した徳島、愛媛、香川、高知の4県のふるさとフレーム切手です。
606595
		香川
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,290
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		瀬戸内国際芸術祭の秋会期で、伊吹島が会場になるのを記念。
観音寺市が舞台とされるアニメ作品「結城友奈は勇者である」の人気キャラクター三好夏凜や、主人公の結城友奈らが観光スポットを背景に描かれている。
		観音寺市が舞台とされるアニメ作品「結城友奈は勇者である」の人気キャラクター三好夏凜や、主人公の結城友奈らが観光スポットを背景に描かれている。
606446
		香川
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,290
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		B5ポストカード付き。
●義経千本桜 すし屋
●傾城反魂香 土佐将監閑居の場
●河内山
●松浦の太鼓
●廓文章
●熊谷陣屋
●供奴
●再桜遇清水
●俊寛
●鯉つかみ
		●義経千本桜 すし屋
●傾城反魂香 土佐将監閑居の場
●河内山
●松浦の太鼓
●廓文章
●熊谷陣屋
●供奴
●再桜遇清水
●俊寛
●鯉つかみ
608488
		四国
		
		道後温泉本館が約5年半ぶりに全館で営業を再開!
切手には、工事を終えた本館の外観写真、浴室内部や振鷺閣(しんろかく)の刻(とき)太鼓や、皇室専用浴室「又新殿(ゆうしんでん)」など、本館のさまざまな「顔」を収めました。
道後温泉本館は1894(明治27)年から1924(大正13)年にかけて整備された木造公衆浴場で、94年に国の重要文化財に指定されています。
		切手には、工事を終えた本館の外観写真、浴室内部や振鷺閣(しんろかく)の刻(とき)太鼓や、皇室専用浴室「又新殿(ゆうしんでん)」など、本館のさまざまな「顔」を収めました。
道後温泉本館は1894(明治27)年から1924(大正13)年にかけて整備された木造公衆浴場で、94年に国の重要文化財に指定されています。
608430
		四国
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,310
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		瀬戸内海国立公園は、備讃瀬戸のエリアを中心に、雲仙・霧島とともに我が国初の国立公園として指定を受け、90周年を迎えました。
瀬戸内海の多島美の景観を守り、魅力を次世代へ伝えるフレーム切手です。
屋島北嶺(高松市)や寒霞渓(小豆島町)、父母ケ浜(三豊市)、琴林公園(さぬき市)など県内各地の名所とともに、穏やかな瀬戸内海の美しさを伝えるデザインです。
●屋島北嶺からの景色
●大串自然公園(テアトロン)
●瀬戸大橋
●寒霞渓
●道の駅「小豆島オリーブ公園」
●父母ケ浜
●琴禅公園(銭形砂絵)
●津田の松原・栗林公園
●引田漁港(風の港まつり)
●瀬戸内海歴史民族資料館
		瀬戸内海の多島美の景観を守り、魅力を次世代へ伝えるフレーム切手です。
屋島北嶺(高松市)や寒霞渓(小豆島町)、父母ケ浜(三豊市)、琴林公園(さぬき市)など県内各地の名所とともに、穏やかな瀬戸内海の美しさを伝えるデザインです。
●屋島北嶺からの景色
●大串自然公園(テアトロン)
●瀬戸大橋
●寒霞渓
●道の駅「小豆島オリーブ公園」
●父母ケ浜
●琴禅公園(銭形砂絵)
●津田の松原・栗林公園
●引田漁港(風の港まつり)
●瀬戸内海歴史民族資料館
607094
		徳島ほか
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,310
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		「ししゃもねこ」は、顔がねこで体がししゃもになっているキャラクターで、徳島県北島町の服飾クリエーター・川久保貴美子さんがデザインしました。ゆるくてかわいい様子が人気で、全国各地でグッズが販売されています。
切手図案のイラストでは、「徳島うまれ 徳島そだちの ししゃもねこ」が、鳴門大橋や阿波踊り、徳島ラーメン等、徳島の名産品や観光地を楽しく紹介しています。
		切手図案のイラストでは、「徳島うまれ 徳島そだちの ししゃもねこ」が、鳴門大橋や阿波踊り、徳島ラーメン等、徳島の名産品や観光地を楽しく紹介しています。
607537
		徳島ほか
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,310
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		「ししゃもねこ」は、顔がねこで体がししゃもになっている、ゆるくてかわいいキャラクター。
「あるでないで(あるじゃないか)」など代表的な阿波弁をデザインに採用し、解説コーナーも設けました。スダチや竹ちくわ、徳島ラーメンなど名産品を絡めながら、仲間とのコミカルなイラストが描かれています。
		「あるでないで(あるじゃないか)」など代表的な阿波弁をデザインに採用し、解説コーナーも設けました。スダチや竹ちくわ、徳島ラーメンなど名産品を絡めながら、仲間とのコミカルなイラストが描かれています。
604012
		四国
		
		専用台紙(両観音開き)付き。
●第三十回記念公演 女殺油地獄
●第三十回記念公演 菅原伝授手習鑑
●第一回公演(昭和六十年) 再桜遇清水
●第二回公演(昭和六十一年) 極付幡随長兵衛
●第九回公演(平成五年) 夏祭浪花鑑
●第十回公演(平成六年) 花上野誉碑
●第十六回公演(平成十二年) 義経千本桜 道行初音旅
●第十九回公演(平成十五年) 鳴神
●第二十二回公演(平成十八年) 浮世柄比翼稲妻
●第二十四回公演(平成二十年) 暫
		●第三十回記念公演 女殺油地獄
●第三十回記念公演 菅原伝授手習鑑
●第一回公演(昭和六十年) 再桜遇清水
●第二回公演(昭和六十一年) 極付幡随長兵衛
●第九回公演(平成五年) 夏祭浪花鑑
●第十回公演(平成六年) 花上野誉碑
●第十六回公演(平成十二年) 義経千本桜 道行初音旅
●第十九回公演(平成十五年) 鳴神
●第二十二回公演(平成十八年) 浮世柄比翼稲妻
●第二十四回公演(平成二十年) 暫
604717
		愛媛
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,400
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●優勝 愛媛県立三島高等学校×3
●第3位 広島県立五日市高等学校×2
●審査員特別賞 新潟県立新潟江南高等学校
●南海放送賞 香川県立高松西高等学校
●四国中央市マスコットキャラクター しこちゅ〜
●準優勝 鳥取県立鳥取東高等学校×2
		●第3位 広島県立五日市高等学校×2
●審査員特別賞 新潟県立新潟江南高等学校
●南海放送賞 香川県立高松西高等学校
●四国中央市マスコットキャラクター しこちゅ〜
●準優勝 鳥取県立鳥取東高等学校×2
602711
		香川
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,410
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		平成23年4月9日から16日間公演。
第一部【一】一谷嫩軍記熊谷陣屋、
【二】天衣紛上野初花河内山、
第二部【一】御存鈴ケ森、
【二】藤娘、
【三】湧昇水鯉滝鯉つかみ。
特製台紙、解説書、オリジナルポストカード5枚付き。
		第一部【一】一谷嫩軍記熊谷陣屋、
【二】天衣紛上野初花河内山、
第二部【一】御存鈴ケ森、
【二】藤娘、
【三】湧昇水鯉滝鯉つかみ。
特製台紙、解説書、オリジナルポストカード5枚付き。
608407
		四国
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,420
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		「令和の大改修」やコロナ禍における上演の見合わせを経て、5年ぶりの開催となった「第三十七回 四国こんぴら歌舞伎大芝居」を記念。
切手には、今回の公園の演目である、『沼津』、『羽衣』、『松竹梅湯島掛額』、『教草吉原雀』の浮世絵や、金丸座の舞台写真などが収められています。
		切手には、今回の公園の演目である、『沼津』、『羽衣』、『松竹梅湯島掛額』、『教草吉原雀』の浮世絵や、金丸座の舞台写真などが収められています。
607820
		香川
		
		香川県観音寺市が舞台のモデルになったアニメ「結城友奈は勇者である」の主人公・友奈らのキャラクターと、市内観光名所がコラボしたデザイン。
●栗林 隆「伊吹の樹」
●豊稔池堰堤
●一の宮公園
●天空のフォトフレーム(雲辺寺山頂公園)
●天空の鳥居(高屋神社)
ポストカード×2枚付き。
		●栗林 隆「伊吹の樹」
●豊稔池堰堤
●一の宮公園
●天空のフォトフレーム(雲辺寺山頂公園)
●天空の鳥居(高屋神社)
ポストカード×2枚付き。
608891
		四国
		
		2024年の阿波おどりの演舞場で撮影されたしなやかな女踊りや、豪快な男踊りをいきいきとした表情で披露する踊り手たちの写真を採用。シート地は平和連。
●のんき連
●ほんま連
●阿波鳴連
●阿波扇
●天保連
		●のんき連
●ほんま連
●阿波鳴連
●阿波扇
●天保連
608490
		四国
		
		柏島は高知県の西南端に位置する、周囲4キロの小島。周辺の海には温帯・亜熱帯の魚が混在。1つの海域としては日本一多い1000種類以上の魚が生息しています。
切手には、色鮮やかなウミノフォトフェス in カシワジマの授賞作品が収められています。
		切手には、色鮮やかなウミノフォトフェス in カシワジマの授賞作品が収められています。
606421
		香川
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,600
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		『からかい上手の高木さん』は、山本崇一朗による日本の少年漫画。原作者の故郷、小豆島を主人公2人が案内。小豆島、土庄町の観光地を巡る。
●肥土山農村歌舞伎
●鹿島明神社
●重岩
●平和の群像
●夕陽ヶ丘
●太鼓祭り・四海
●土渕海峡
●銚子渓お猿の国
●土庄中学校
●吊り橋・小部
●エンジェルロード
		●肥土山農村歌舞伎
●鹿島明神社
●重岩
●平和の群像
●夕陽ヶ丘
●太鼓祭り・四海
●土渕海峡
●銚子渓お猿の国
●土庄中学校
●吊り橋・小部
●エンジェルロード
606381
		香川
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,720
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		A4クリアファイル付き。『結城友奈は勇者である』は、Studio五組制作による日本のテレビアニメ。その作品舞台モデルである香川県の観音寺 神恵院を背景にデザインされた切手です。
		608107
		四国
		
		2023年4月3日(月)から放送のNHK連続テレビ小説「らんまん」。高知県出身の植物学者・牧野富太郎の人生をモデルとしたオリジナルストーリーです。
幕末から明治、そして激動の大正・昭和へ
―そんな混乱の時代の渦中で、愛する植物のために一途に情熱的に突き進んだ主人公・槙野万太郎(神木隆之介)とその妻・寿恵子(浜辺美波)の波乱万丈な生涯を、美しい草花の情景とともに描きます。
切手にはドラマの名場面が収められています。
		幕末から明治、そして激動の大正・昭和へ
―そんな混乱の時代の渦中で、愛する植物のために一途に情熱的に突き進んだ主人公・槙野万太郎(神木隆之介)とその妻・寿恵子(浜辺美波)の波乱万丈な生涯を、美しい草花の情景とともに描きます。
切手にはドラマの名場面が収められています。
608791
		四国
		
		2025年4月19日に、北川村「モネの庭」マルモッタンは開園25周年を迎えました。
色がパレットのようにひろがる花の庭や、モネの愛した睡蓮が咲く水の庭、地中海と高知の光に出会うボルディゲラの庭など、モネの光と色彩と世界観をお楽しみ下さい。
		色がパレットのようにひろがる花の庭や、モネの愛した睡蓮が咲く水の庭、地中海と高知の光に出会うボルディゲラの庭など、モネの光と色彩と世界観をお楽しみ下さい。
608804
		四国
		
		石垣の名城と言われる丸亀城は香川県丸亀市にある現存十二天守の一つ。当時最高技術の石垣と現存十二天守の中で一番小さな天守を持ち、日本100名城にも選ばれています。
平成30年度の豪雨及び、台風被害で石垣が崩落した丸亀城の石垣修復プロジェクトと銘打って、寄付金の受付などの活動をしており、この商品の売り上げの一部が、丸亀城の石垣復旧に役立ちます。
●春爛漫
●桜の舞う丸亀城
●牡丹桜と丸亀城
●お城を眺めてまったり
●お城まつり
●朝日と丸亀城
●満月と丸亀城
●丸亀市市制施行20周年記念ロゴマーク
●とり奉行骨付じゅうじゅう
●丸亀城三の丸延寿格閣別館
		平成30年度の豪雨及び、台風被害で石垣が崩落した丸亀城の石垣修復プロジェクトと銘打って、寄付金の受付などの活動をしており、この商品の売り上げの一部が、丸亀城の石垣復旧に役立ちます。
●春爛漫
●桜の舞う丸亀城
●牡丹桜と丸亀城
●お城を眺めてまったり
●お城まつり
●朝日と丸亀城
●満月と丸亀城
●丸亀市市制施行20周年記念ロゴマーク
●とり奉行骨付じゅうじゅう
●丸亀城三の丸延寿格閣別館
608797
		四国
		
		香川県東部、志度湾に面した古刹・志度寺が創建1400年を迎えました。古くから閻魔大王の氏寺としてあがめられ、十一面観音と閻魔大王に祈りをささげることで復活と再生の機会を得られると伝えられており、この世とあの世の境にある寺として広く信仰を集めています。また能楽の作品「海士(あま)」の舞台としても語り継がれています。
シート地は、同寺の仁王門と五重塔。切手には国指定重要文化財の本尊「十一面観音立像」の絵図や、縁起絵図に描かれた「海女の玉取り伝説」、海女の墓などが収められています。
●志度寺 十一面観音絵図
●志度寺 曲水式庭園
●志度寺 凡薗子尼像
●志度寺 金剛力士像
●志度寺 如来型座像
●志度寺 無染庭
●志度寺 閻魔大王像
●志度寺 奪衣婆
●志度寺 大職冠絵図の海女
●志度寺 海女の墓
		シート地は、同寺の仁王門と五重塔。切手には国指定重要文化財の本尊「十一面観音立像」の絵図や、縁起絵図に描かれた「海女の玉取り伝説」、海女の墓などが収められています。
●志度寺 十一面観音絵図
●志度寺 曲水式庭園
●志度寺 凡薗子尼像
●志度寺 金剛力士像
●志度寺 如来型座像
●志度寺 無染庭
●志度寺 閻魔大王像
●志度寺 奪衣婆
●志度寺 大職冠絵図の海女
●志度寺 海女の墓

























































 
 