四国支社 を買うならスタマガネット 並び順:価格(高い順) 7/14ページ

四国支社

四国支社が発行した徳島、愛媛、香川、高知の4県のふるさとフレーム切手です。



志国高知 幕末維新博 第1弾
605565
四国
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
●高知城(高知市)
●ジョン万次郎資料館(土佐清水市)
●佐川町立青山文庫(佐川町)
●絵金蔵(香南市)
●高知県立歴史民俗資料館(南国市)
●坂本龍馬 脱藩の道(梼原町)
●吉村虎太郎邸(津野町)
●岡御殿(田野町)
●安田まちなみ交流館・和(安田町)
●中岡慎太郎館と生家(北川村)
子規・漱石生誕150年記念
605573
四国
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
2017年は、松山ゆかりの文豪・正岡子規と夏目漱石の生誕150年です。学生時代からの親友である二人は、1895年、松山の漱石の下宿「愚陀佛庵」で52日間を共に過ごし、俳句をはじめとする文学の革新と創造を志しました。
●漱石の子規あて書簡 明治28年12月14日
●愚陀佛庵
●俳句革新記念子規庵句会写生図
●子規画「草花図」
●学生時代の子規
●学生時代の漱石
●漱石画「寒林図」
●子規句「松山や秋より高き天主閣」
●子規選句稿「なじみ集」
●漱石俳句稿 子規朱評 明治28年12月18日
アジア初演「なると第九」100周年
605576
四国
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
●「第九」を初演したハンゼン指揮の徳島オーケストラと合唱団
●楽団員と地元の子どもたち
●「第九」アジア初演のプログラム
●ドイツ橋
●ドイツ兵慰霊碑
●松江豊寿所長
●ドイツ兵製作絵はがき 収容所門前のうさぎ
●うずひめちゃん、うずしおくん
●収容所内発行切手
●第1回「第九」交響曲演奏会:鳴門市文化会館落成記念
第三十三回 四国こんぴら歌舞伎大芝居
605577
四国
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
●第三十三回 四国こんぴら歌舞伎大芝居 忍夜恋曲者 将門
●お祭り
●神霊矢口渡(福内鬼外作)
●こんぴー君
●平賀源内(福内鬼外)
●身替座禅
●芦屋道満大内鑑 葛の葉 ほか
うかい観光60周年記念
605530
四国
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
●大洲(富士山つつじ)
●大洲(川まつり花火大会)
●大洲(如法寺の紅葉)
●大洲(冬の不老庵)
●肱川(しゃくなげ)
●肱川(オシドリ)
●長浜(長浜大橋)
●河辺(御幸の橋)
●河辺(飛翔の像)
●長浜(白滝公園)
夢の懸け橋 〜宇和島・九島大橋開通記念〜
605073
愛媛
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
宇和島・九島大橋の開通を記念したフレーム切手です。 
●坂下津側橋下より眺望 
●みかん畑と養殖いかだ 
●夕日と竜王島 
●宇和島港下船風景 
●橋脚と九島フェリー 
●中央部分を運ぶサルベージ船 
●橋下をくぐる九島フェリー 
●上空からみた九島 
●戎山より九島を眺望 
●九島大橋全景  
※シート地:九島大橋、えひめ南予観光PRキャラクター にゃんよ
えひめ いやしの南予博 2016
605010
愛媛
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
●宇和島市「秀宗公入部伊達五十七騎大武者行列 
●八幡浜市「やわたはま国際MTBレース」 
●大洲市「大洲川まつり花火大会」 
●伊予市「なかやま栗まつり」 
●西予市「どろんこ祭り(御田植祭り)」 
●内子町「いかざき大凧合戦」 
●伊方町「きなはいや伊方まつり」 
●松野町「キャニオニング」 
●鬼北町「でちこんか」 
●愛南町「愛南びやびや祭り」
奇跡の清流 高知県 仁淀川 青の神秘 仁淀ブルー
605110
高知
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
●いの町 にこ淵
●仁淀川町 ひょうたん桜
●仁淀川町 上久喜の花桃
●仁淀川町 飛龍の滝
●日高村 屋形船遊覧船
●仁淀川町 久喜沈下橋
●越知町 浅尾沈下橋
●いの町 紙のこいのぼり
●仁淀川町 中津渓谷
●仁淀川町 安居渓谷水晶淵
2015 Tokushima Awa-Odori 本場徳島 阿波おどり(82円)
604770
徳島
販売価格(税込): ¥1,930
買い物かごへ入れる
●阿波扇
●天保連
●葵連
●娯茶平
●みやび連
●うきよ連
●阿波鳴連
●ゑびす連
●天水連
●浮助連
瀬戸内しまのわ2014
604054
広島・四国
販売価格(税込): ¥1,930
買い物かごへ入れる
●瀬戸内しまのわ応援隊(愛媛県アイドル)ひめキュンフルーツ缶、(広島県アイドル)まなみのりさ(シート)
●厳島神社大鳥居
●岩城島 積善山の桜と夕日
●夕映えの多々羅大橋
●大崎下島 歴史の見える丘公園
●潮流体験来島海峡
●来島海峡大橋
●朝の三原沖
●鞆の浦 常夜灯
●松山市興居島 恋人峠
●松山市中島 泰ノ山から港をのぞむ
東かがわ市10周年記念
603901
香川
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●夕焼けの馬篠漁港
●ランプロファイヤー岩脈
●体験学習館マーレリッコ
●誉田八幡宮秋祭り「投げ奴」
●山田海岸
●とらまるパペットランド
●とらまる人形館ミュージアム
●しろとり動物園「ホワイトタイガー」
●とらまるてぶくろ体育館
●引田ひなまつり
ねんりんピックよさこい高知2013 A
603893
高知
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
ねんりんピック(全国健康福祉祭)は、ふれあいと元気のある長寿社会をつくっていくことを目的とした健康・福祉・生きがいづくりの祭典です。
●高知市
●土佐市
●佐川町
●芸西村
●香南市
●南国市
●いの町
●安芸市
●中芸広域連合
●室戸市
ねんりんピックよさこい高知2013 B
603894
高知
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
ねんりんピック(全国健康福祉祭)は、ふれあいと元気のある長寿社会をつくっていくことを目的とした健康・福祉・生きがいづくりの祭典です。
●高知市
●高知県イメージキャラクター「くろしおくん」
●梼原町
●須崎市
●中土佐町
●黒潮町
●四万十市
●土佐清水市
●宿毛町
●大月町
愛媛マンダリンパイレーツ
603640
愛媛
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
愛媛マンダリンパイレーツは、プロ野球独立リーグ・四国アイランドリーグplusに所属する愛媛の野球チーム。キャラクター「マッピー」は、みかんの形をした顔で、コスチュームは、水軍をイメージし強さ、勇気、優しさを表現しています。
国重要文化財指定 八幡浜市立日土小学校
603728
愛媛
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
大洲市出身の建築家松村正恒によって設計された八幡浜市日土小学校は、鉄筋コンクリート造や鉄骨造がほとんどのモダンニズム建築を木構造により実現した極めて稀なもの。2012年12月、国の重要文化財に指定されました。
瀬戸内国際芸術祭2013
603729
岡山・香川
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●豊島美術館(豊島)
●カモメの駐車場(女木島)
●歩く方舟(男木島)
●太陽の贈り物(小豆島)
●小豆島の光(小豆島)
●青空水族館(大島)
●犬島精練所美術館(犬島)
●そらあみ(沙弥島)
●宇野のチヌ(宇野港)
●〜Liminal Air -core- 〜
絢爛たる 本場 徳島 阿波おどり
603738
徳島
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●阿呆連
●ほんま連
●まんじ連
●藝茶楽
●扇連
●さゝ連
●天保連
●酔狂連
●天水連
●殿様連、悠久連
第六回 書道パフォーマンス甲子園
603755
四国
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●第一回ポスター
●第一回優勝(三島高校)
●第二回ポスター
●第二回優勝(五日市高校)
●第三回ポスター
●第三回優勝(大分高校)
●第四回ポスター
●第四回優勝(大分高校)
●第五回ポスター
●第五回優勝(鳥取東高校)
よさこい祭り 第60回記念 動
603771
高知
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●第59回 金賞/ほにや
●第59回 銀賞 京町・新京橋「ゑびすしばてん連」
●第59回 審査員特別賞/梼原
●第59回 審査員特別賞 大橋通り踊り子隊
●第59回 地方車奨励賞 本山さくら
●正調よさこい 高知市役所踊り子隊
●第60回ポスター
●よさこい全国大会
●第13回 よさこい祭り
●第59回 金賞/俵屋グループ
梼原千百年物語り
603849
高知
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
913年に藤原経高が平安京の都から下り、梼原を拓いて百年を迎えました。平安時代から戦国時代、藩政時代、幕末維新、そして平成の現代に至る「梼原千百年物語り」は、千百年にわたる梼原の誇りを視覚化、展示する歴史民俗資料館として2013年4月、開館しました。
●三嶋神社
●梼原 上成
●旧梼原村役場
●浦安の舞
●坂本龍馬脱藩の道
●藤原経高
●志士たちの群像「維新の門」
●風力発電所
●森林セラピーロード
●津野山神楽 第十七節鯛つり