花 を買うならスタマガネット 47/54ページ

ふるさと 兵庫版「宝塚」ペーン
168463
販売価格(税込): ¥1,790
買い物かごへ入れる
2001年発行。

※未使用美品です。ペーンには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 島根版「松江城と茶文化」ペーン
168465
販売価格(税込): ¥1,790
買い物かごへ入れる
2001年発行。

※未使用美品です。ペーンには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 01年国土緑化「山梨」ペーン
168478
販売価格(税込): ¥1,160
買い物かごへ入れる
2001年発行。

※未使用美品です。ペーンには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 長野版「ふるさと長野」ペーン
168480
販売価格(税込): ¥1,790
買い物かごへ入れる
2001年発行。

※未使用美品です。ペーンには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 東京版「東京の四季の花・木U」ペーン
168487
販売価格(税込): ¥1,160
買い物かごへ入れる
2001年発行。

※未使用美品です。ペーンには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 福井版「スイセンと越前海岸」80円ペーン
168522
販売価格(税込): ¥1,790
買い物かごへ入れる
2001年発行。

※未使用美品です。ペーンには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 東京版「サギソウ」ゆうペーン
169105
販売価格(税込): ¥1,260
買い物かごへ入れる
1991年発行。

◆ゆうペーンは切手帳の日本での愛称。ふるさと切手のペーンに表紙をつけた「ふるさとゆうペーン」のうち、郵政省(当時)から発行された切手帳をご案内。

※未使用美品です。ペーンには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※切手部分美品、表紙に窓口販売時から発生していたシワや線、一部くっつき、目打の写り跡、軽い角折れなどがあります。
日本切手第25巻(2018年発行切手)未使用完全コレクション
175250
販売価格(税込): ¥128,190
買い物かごへ入れる
すべておまとめ!2018年発行の日本切手がすべて揃います!
バインダーをお付けした完全セット!
2018年に発行されたすべての切手を、<ボストーク>日本切手2018年完全リーフ(マウント付き)とバインダーにセットした完全コレクション。
●リーフ数は、扉リーフ1枚とポケットリーフ1枚を含めた計48枚。
●バインダーに、切手が収められたリーフがセットされています。

※さらに単品価格合計から2470円分のお値引きをしています。

◆別売リーフに収納されるシートは、リーフに差し込まず、商品として郵便局で販売された状態(付属品を含む)で未開封のままお届けいたします。
■リーフ=<ボストーク>2018年完全版リーフ
※未使用美品です。
天皇陛下御即位30年記念切手帳
182398
販売価格(税込): ¥2,750
買い物かごへ入れる
【切手帳の内容】
特殊切手「天皇陛下御即位三十年記念」1シートを収めた2つ折りの切手帳。天皇皇后両陛下の御写真やこの特殊切手の説明を記載したハードカバー製。

【切手帳サイズ】
展開時:縦297ミリ×横430ミリ。
2つ折時:縦297ミリ×横210ミリ。

【発行数】わずか5万部。

※数に限りがございますので、売切れの際はご容赦ください。
※未使用美品です。
日本万国博覧会1次切手帳(表紙:金)
189030
販売価格(税込): ¥320
買い物かごへ入れる
1970年発行。

1970年3月14日から9月13日までの183日間、大阪府吹田市の千里丘陵で開催された国際博覧会。略称は開催地の名から大阪万博。一般的な英語表記としてはEXPO´70が用いられた。183日間、77ヵ国の参加のもと6400万人を超える入場者により好評のうちにその幕を閉じた。

万国博会場に設置された自動販売機用のもので、表紙は厚手、マークは金色。

※未使用美品です。
日本万国博覧会1次切手帳(表紙:銀)
189040
販売価格(税込): ¥270
買い物かごへ入れる
1970年発行。

1970年3月14日から9月13日までの183日間、大阪府吹田市の千里丘陵で開催された国際博覧会。略称は開催地の名から大阪万博。一般的な英語表記としてはEXPO´70が用いられた。183日間、77ヵ国の参加のもと6400万人を超える入場者により好評のうちにその幕を閉じた。

窓口販売用のもので、表紙は薄手、マークは銀色。

※未使用美品です。
88年ふみの日ゆうペーン「えんぴつ」
189110
販売価格(税込): ¥1,210
買い物かごへ入れる
1988年発行。

妖精と手紙、ネコと手紙。
●表紙の図案が「えんぴつ」。

※窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。また、表紙に窓口販売時から発生していたシワや線、目打の写り跡、一部くっつき、軽い角折れなどがあります。
89年ふみの日(シール式)ゆうペーン
189120
販売価格(税込): ¥640
買い物かごへ入れる
1989年発行。

日本初のシール式切手!

妖精と手紙、ネコと手紙。

※窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。また、表紙に窓口販売時から発生していたシワや線、目打の写り跡、一部くっつき、軽い角折れなどがあります。
91年ふみの日ゆうペーン「ハート緑」
189150
販売価格(税込): ¥1,160
買い物かごへ入れる
1991年発行。

1987年のふみの日「切手帳」から、郵政省はふみの日「ゆうペーン」の愛称を採用した。また、これら表紙付きに加え、1987年から2000年までは、ペーン単体でも発行されている。

虹色の地平線、あさがおだより。
●表紙の図案が「ハート緑」。

※窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。また、表紙に窓口販売時から発生していたシワや線、目打の写り跡、一部くっつき、軽い角折れなどがあります。
96年ふみの日ゆうペーン「馬」
189200
販売価格(税込): ¥1,470
買い物かごへ入れる
1996年発行。

ネコとポスト、馬と手紙。

※窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。また、表紙に窓口販売時から発生していたシワや線、目打の写り跡、一部くっつき、軽い角折れなどがあります。
夏限定「郵便局オリジナル絵入りはがき2019」10種セット
190158
販売価格(税込): ¥1,400
買い物かごへ入れる
特別販売!MC作成にぴったり!
切手とお揃いのデザイン2種を含む計10種セット!


※料額印面はありません。
地方自治法施行60周年記念貨幣入りハードカバー切手帳「愛媛県」
190516
販売価格(税込): ¥3,670
買い物かごへ入れる
【表紙】愛媛県の花(みかんの花)
【貨幣表面】瀬戸内しまなみ海道と愛媛の島々

【地方自治法施行記念貨幣入りハードカバー切手帳】
ふるさと切手「地方自治法施行60周年記念シリーズ」5種シートと、政府発行「地方自治法施行60周年記念500円バイカラー・クラッド貨幣」をセットした、6ページだてハードカバー切手帳。サイズはヨコ約119×タテ約191×背幅約12ミリで、紙製ケース入り。発行数は「愛媛県」5800部・「山形県」・「三重県」は各5600部。

【バイカラー・クラッド貨幣】
2種類の異なる金属を組み合わせた「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟み込む「クラッド」技術を組み合わせた貨幣のこと。裏面の図案は全都道府県共通で、古銭のイメージ。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
地方自治法施行60周年記念貨幣入りハードカバー切手帳「山形県」
190517
販売価格(税込): ¥3,670
買い物かごへ入れる
【表紙】山形県の花(べにばな)
【貨幣表面】縄文の女神

【地方自治法施行記念貨幣入りハードカバー切手帳】
ふるさと切手「地方自治法施行60周年記念シリーズ」5種シートと、政府発行「地方自治法施行60周年記念500円バイカラー・クラッド貨幣」をセットした、6ページだてハードカバー切手帳。サイズはヨコ約119×タテ約191×背幅約12ミリで、紙製ケース入り。発行数は「愛媛県」5800部・「山形県」・「三重県」は各5600部。

【バイカラー・クラッド貨幣】
2種類の異なる金属を組み合わせた「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟み込む「クラッド」技術を組み合わせた貨幣のこと。裏面の図案は全都道府県共通で、古銭のイメージ。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
地方自治法施行60周年記念貨幣入りハードカバー切手帳「三重県」
190518
販売価格(税込): ¥3,670
買い物かごへ入れる
【表紙】三重県の花(ハナショウブ)
【貨幣表面】熊野古道伊勢路

【地方自治法施行記念貨幣入りハードカバー切手帳】
ふるさと切手「地方自治法施行60周年記念シリーズ」5種シートと、政府発行「地方自治法施行60周年記念500円バイカラー・クラッド貨幣」をセットした、6ページだてハードカバー切手帳。サイズはヨコ約119×タテ約191×背幅約12ミリで、紙製ケース入り。発行数は「愛媛県」5800部・「山形県」・「三重県」は各5600部。

【バイカラー・クラッド貨幣】
2種類の異なる金属を組み合わせた「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟み込む「クラッド」技術を組み合わせた貨幣のこと。裏面の図案は全都道府県共通で、古銭のイメージ。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
日本切手(2018年発行「記念・特殊・普通切手」+「ふるさと切手」)未使用総合コレクション
196582
販売価格(税込): ¥109,420
買い物かごへ入れる
バインダーをお付けしたセット!
◆@「記念・特殊・普通切手566種」+A「ふるさと切手20種」を合わせたセット
●リーフ数は、扉リーフ1枚を含めた計44枚。
●バインダーに、切手が収められたリーフがセットされています。

※さらに単品価格合計から2070円分のお値引きをしています。
■リーフ=<ボストーク>2018年総合リーフ