花

194491
2014-15、17年発行。
「国立印刷局製」グラビア20種完揃い!
数量限定!美品完全セット!お買得品!
◆「国立印刷局製」グラビア単片20種の完全セット。
※未使用美品です。
「国立印刷局製」グラビア20種完揃い!
数量限定!美品完全セット!お買得品!
◆「国立印刷局製」グラビア単片20種の完全セット。
※未使用美品です。
220174
☆贈り物(包紙・リボン、焼き菓子、花)をイメージ
☆63円、84円、94円の3シート
東京中央局 押印機×18
*押印機は包装紙・リボン
☆63円、84円、94円の3シート
東京中央局 押印機×18
*押印機は包装紙・リボン
550834
ベリーズ
1987.12発行。
植物学者ライヘンバッハにより1886年出版されたランのボタニカルアートが図案。図案となっているランはレリア属、マスデバリア属、オドントグロッサム属ほか。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
植物学者ライヘンバッハにより1886年出版されたランのボタニカルアートが図案。図案となっているランはレリア属、マスデバリア属、オドントグロッサム属ほか。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
164051
1990年発行。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
164277
1999年発行。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
164389
2000年発行。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
160795
中折れなし!美品!
ふるさとの花(全国47都道府県の花)47種シート。
全国47都道府県の県花を題材に、2008〜11年に10集にわたり発行された「ふるさとの花シリーズ」50円各47種を、都道府県の北〜南の順に再構成したシート。
右下の余白には、カラーマーク、発行日、銘版のほかに、同シリーズの発行期間を記載。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさとの花(全国47都道府県の花)47種シート。
全国47都道府県の県花を題材に、2008〜11年に10集にわたり発行された「ふるさとの花シリーズ」50円各47種を、都道府県の北〜南の順に再構成したシート。
右下の余白には、カラーマーク、発行日、銘版のほかに、同シリーズの発行期間を記載。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
572624
☆令和3年銘
☆花のまわりみち貨幣セット
令和3年銘は、コロナ禍により、造幣局のイベント「花のまわりみち(広島支局)」が中止となり、例年会場販売のみの本セットは、令和2年に続き、通信販売(抽選)となりました。
このセットは、令和3年銘の未使用の5百円から1円までの6種類の通常貨幣と純銀製の年銘板(製造年入りのメダル)1枚がケースに収納されています。
年銘板の表面には花のまわりみちの文字と桜の花弁のイラストを、裏面には製造年を表す’21と干支の丑(うし)のイラストを配し、表面には、上下左右に角度を変えると桜の花弁が動くように見える“潜像加工技術”を施しています。
カバーケースの表面には令和3年の“今年の花”である「琴平(ことひら)」と桜花のイラストをデザイン。
☆花のまわりみち貨幣セット
令和3年銘は、コロナ禍により、造幣局のイベント「花のまわりみち(広島支局)」が中止となり、例年会場販売のみの本セットは、令和2年に続き、通信販売(抽選)となりました。
このセットは、令和3年銘の未使用の5百円から1円までの6種類の通常貨幣と純銀製の年銘板(製造年入りのメダル)1枚がケースに収納されています。
年銘板の表面には花のまわりみちの文字と桜の花弁のイラストを、裏面には製造年を表す’21と干支の丑(うし)のイラストを配し、表面には、上下左右に角度を変えると桜の花弁が動くように見える“潜像加工技術”を施しています。
カバーケースの表面には令和3年の“今年の花”である「琴平(ことひら)」と桜花のイラストをデザイン。
164085
1990年発行。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
164302
1999年発行。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
164608
2004年発行。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
200131
☆「満月印」の新普通切手・慶弔切手の初日カバーセット
2019年10月1日からの消費税率変更に伴う、郵便料金改定に対応して、新料額の普通切手、慶弔切手、郵便はがきなどが、2019年8月20日(火)から全国の郵便局などで販売開始。
新料額発行を記念した初日カバーです。
東京中央局 和文ハト印×10
*新普通切手の印面中央に、満月のように消印を押した、「満月印」
*慶事切手63円、84円、94円は3種を1枚の封筒に貼付して押印。
2019年10月1日からの消費税率変更に伴う、郵便料金改定に対応して、新料額の普通切手、慶弔切手、郵便はがきなどが、2019年8月20日(火)から全国の郵便局などで販売開始。
新料額発行を記念した初日カバーです。
東京中央局 和文ハト印×10
*新普通切手の印面中央に、満月のように消印を押した、「満月印」
*慶事切手63円、84円、94円は3種を1枚の封筒に貼付して押印。

197752
1951年発行。
美品特価品!
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
美品特価品!
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
164551
2002年発行。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
200653
☆春の芽吹き(63円)、春のまどろみ(84円)がテーマ
東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×8
63円は、たんぽぽ、野いちご、沈丁花とハチほか。
84円は、桃、木蓮とツバメ、椿ほか。
*絵入りハト印は「桜とネコ」
東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×8
63円は、たんぽぽ、野いちご、沈丁花とハチほか。
84円は、桃、木蓮とツバメ、椿ほか。
*絵入りハト印は「桜とネコ」
290622
☆新しい環境へ「はばたく」イメージで、小鳥や蝶の形をデザイン
東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×8
東京中央局 絵入りハト印×4 和文ハト印×8