趣味週間
切手趣味週間は、切手収集の健全な普及をはかるため、逓信記念日(4月20日)を含む1週間に設定されています。1947年よりこれにちなむ特殊切手が例年発行されています。121332
1991年発行。
切手趣味週間小型シートとして窓口販売された後「さくらめーる」賞品にあてられた。
※未使用美品です。
切手趣味週間小型シートとして窓口販売された後「さくらめーる」賞品にあてられた。
※未使用美品です。
121709
1999年発行。
日本画家・堂本印象(1891-1975)の代表作。京都府立堂本印象美術館所蔵。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
日本画家・堂本印象(1891-1975)の代表作。京都府立堂本印象美術館所蔵。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
121860
2002年発行。
「メタリック・マルチイメージ」と呼ばれる印刷技術を初めて採用。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
「メタリック・マルチイメージ」と呼ばれる印刷技術を初めて採用。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
121890
2003年発行。
0.3ミリのマイクロ文字入り!
正倉院御物「臈纈屏風 羊木屏風(ろうけちのびょうぶ ひつじきびょうぶ)」より。国家珍宝帳記載品。
羊と樹木の図柄部分を除いた背景色の中に0.3ミリのマイクロ文字で「JAPAN POST 2003」と描かれている。
※未使用美品です。
0.3ミリのマイクロ文字入り!
正倉院御物「臈纈屏風 羊木屏風(ろうけちのびょうぶ ひつじきびょうぶ)」より。国家珍宝帳記載品。
羊と樹木の図柄部分を除いた背景色の中に0.3ミリのマイクロ文字で「JAPAN POST 2003」と描かれている。
※未使用美品です。
切手趣味週間小型シートとして窓口販売された後「さくらめーる」賞品にあてられた。
※未使用美品です。