公園切手 を買うならスタマガネット 並び順:発売日+商品名 4/12ページ

公園切手

日本の豊かな自然を象徴する「国立公園」と、それに準ずる「国定公園」をテーマにした切手です。1936〜74年に発行されました。


国定公園「天竜奥三河(鳳来寺山)」
140258
販売価格(税込): ¥50
買い物かごへ入れる
1973年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
国定公園「飛騨木曽川」2種完
146231
販売価格(税込): ¥120
買い物かごへ入れる
1968年発行。

木曽川は、長野県から岐阜県、愛知県、三重県を経て伊勢湾に注ぐ木曽川水系の本流で一級河川。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
戦前国立公園  次高タロコ4種完(ヒンジ品)
197263
販売価格(税込): ¥4,050 (通常価格 ¥8,100)
買い物かごへ入れる
1941年発行。

カタログ価の半額!お買得品!
表面概ね状態良好!入手の難しい「戦前公園」切手を大変お手頃なヒンジ品でご案内!


【ヒンジ】
切手をアルバム・リーフに貼る時に、切手の裏面とアルバム・リーフの表面との接着に用いる、片面に弱い糊を引いた小紙片のこと。

※表面状態良好品多く、特有の糊シワ、裏面に糊小汚れ、糊少ヤケ、糊小ヘゲ、軽い指跡、一部糊黄ばみ、オフセンター、一部印面食い込み、鉛筆書込み、微シミ、GM(小印)、ヒンジ付き等がありますがお安くご提供いたします。
戦前国立公園  大屯・新高阿里山4種完(ヒンジ品)
197262
販売価格(税込): ¥4,050 (通常価格 ¥8,100)
買い物かごへ入れる
1941年発行。

カタログ価の半額!お買得品!
表面概ね状態良好!入手の難しい「戦前公園」切手を大変お手頃なヒンジ品でご案内!


【ヒンジ】
切手をアルバム・リーフに貼る時に、切手の裏面とアルバム・リーフの表面との接着に用いる、片面に弱い糊を引いた小紙片のこと。

※表面状態良好品多く、特有の糊シワ、裏面に糊小汚れ、糊少ヤケ、糊小ヘゲ、軽い指跡、一部糊黄ばみ、オフセンター、一部印面食い込み、鉛筆書込み、微シミ、GM(小印)、ヒンジ付き等がありますがお安くご提供いたします。
戦前国立公園 阿蘇2銭
140015
販売価格(税込): ¥200
買い物かごへ入れる
1939年発行。

※美品、特有の糊シワがあります。
戦前国立公園 阿蘇4銭
140016
販売価格(税込): ¥1,370
買い物かごへ入れる
1939年発行。

※美品、特有の糊シワがあります。
戦前国立公園 大山・瀬戸内海4種完(ヒンジ品)
197259
販売価格(税込): ¥4,150 (通常価格 ¥8,300)
買い物かごへ入れる
1939年発行。

カタログ価の半額!お買得品!
表面概ね状態良好!入手の難しい「戦前公園」切手を大変お手頃なヒンジ品でご案内!


【ヒンジ】
切手をアルバム・リーフに貼る時に、切手の裏面とアルバム・リーフの表面との接着に用いる、片面に弱い糊を引いた小紙片のこと。

※表面状態良好品多く、特有の糊シワ、裏面に糊小汚れ、糊少ヤケ、糊小ヘゲ、軽い指跡、一部糊黄ばみ、オフセンター、一部印面食い込み、鉛筆書込み、微シミ、GM(小印)、ヒンジ付き等がありますがお安くご提供いたします。
戦前国立公園 大雪山4種完(ヒンジ品)
197260
販売価格(税込): ¥5,000 (通常価格 ¥10,000)
在庫: 売切れ
1940年発行。

カタログ価の半額!お買得品!
表面概ね状態良好!入手の難しい「戦前公園」切手を大変お手頃なヒンジ品でご案内!


【ヒンジ】
切手をアルバム・リーフに貼る時に、切手の裏面とアルバム・リーフの表面との接着に用いる、片面に弱い糊を引いた小紙片のこと。

※表面状態良好品多く、特有の糊シワ、裏面に糊小汚れ、糊少ヤケ、糊小ヘゲ、軽い指跡、一部糊黄ばみ、オフセンター、一部印面食い込み、鉛筆書込み、微シミ、GM(小印)、ヒンジ付き等がありますがお安くご提供いたします。
戦前国立公園 大屯・新高阿里山、次高タロコ小型シート「逓信省タトウのみ」
192170
販売価格(税込): ¥1,500 (通常価格 ¥5,000)
買い物かごへ入れる
タトウ(逓信省)のみの特別販売!
カタログ価の70%Off!


※切手は付いていません。
※シワ、ヤケ、シミ散見、小汚れ散見、角折れ、インク写り、鉛筆書き込み跡があります。

◆数に限りがありますので、売り切れの際はご容赦ください。
戦前国立公園 日光4種完(ヒンジ品)
197258
販売価格(税込): ¥3,750 (通常価格 ¥7,500)
在庫: 売切れ
1938年発行。

カタログ価の半額!お買得品!
表面概ね状態良好!入手の難しい「戦前公園」切手を大変お手頃なヒンジ品でご案内!


【ヒンジ】
切手をアルバム・リーフに貼る時に、切手の裏面とアルバム・リーフの表面との接着に用いる、片面に弱い糊を引いた小紙片のこと。

※表面状態良好品多く、特有の糊シワ、裏面に糊小汚れ、糊少ヤケ、糊小ヘゲ、軽い指跡、一部糊黄ばみ、オフセンター、一部印面食い込み、鉛筆書込み、微シミ、GM(小印)、ヒンジ付き等がありますがお安くご提供いたします。
戦前国立公園 富士箱根4種完(ヒンジ品)
197257
販売価格(税込): ¥5,560 (通常価格 ¥13,900)
買い物かごへ入れる
1936年発行。

入手難品!数量限定販売!
カタログ価の60%Off!お買得品!
表面概ね状態良好!入手の難しい「戦前公園」切手を大変お手頃なヒンジ品でご案内!


【ヒンジ】
切手をアルバム・リーフに貼る時に、切手の裏面とアルバム・リーフの表面との接着に用いる、片面に弱い糊を引いた小紙片のこと。

※表面状態良好品多く、特有の糊シワ、裏面に糊小汚れ、糊少ヤケ、糊小ヘゲ、軽い指跡、一部糊黄ばみ、オフセンター、一部印面食い込み、鉛筆書込み、微シミ、GM(小印)、ヒンジ付き等がありますがお安くご提供いたします。
戦前国立公園 霧島20銭
140028
販売価格(税込): ¥5,140
在庫: 売切れ
1940年発行。

六観音池と甑(こしき)岳六観音池は:、数あるえびの高原一帯の火口湖の中でも最も美しいとされるコバルトブルーの湖。甑岳は、九州南部に連なる霧島山の北部に位置する火山。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
戦前国立公園 霧島2銭
140025
販売価格(税込): ¥220
在庫: 売切れ
1940年発行。

新燃岳火口と韓国(からくに)岳:新燃岳は九州南部の霧島山中央部に位置し、有史以降噴火を繰り返している活火山。噴火口およびカルデラは鹿児島県霧島市域に位置し、尾根筋は宮崎県小林市にまたがる。韓国岳は、九州南部に連なる霧島山の最高峰であり、宮崎県えびの市・小林市、鹿児島県霧島市の境界にまたがる。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
戦前国立公園 霧島4種完(ヒンジ品)
197261
販売価格(税込): ¥4,350 (通常価格 ¥8,700)
買い物かごへ入れる
1940年発行。

カタログ価の半額!お買得品!
表面概ね状態良好!入手の難しい「戦前公園」切手を大変お手頃なヒンジ品でご案内!


【ヒンジ】
切手をアルバム・リーフに貼る時に、切手の裏面とアルバム・リーフの表面との接着に用いる、片面に弱い糊を引いた小紙片のこと。

※表面状態良好品多く、特有の糊シワ、裏面に糊小汚れ、糊少ヤケ、糊小ヘゲ、軽い指跡、一部糊黄ばみ、オフセンター、一部印面食い込み、鉛筆書込み、微シミ、GM(小印)、ヒンジ付き等がありますがお安くご提供いたします。
戦前国立公園 霧島4銭
140026
販売価格(税込): ¥440
買い物かごへ入れる
1940年発行。

高千穂峰(たかちほのみね)。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
第1次(戦後発行)国立公園 阿寒14円
140052
販売価格(税込): ¥2,520
買い物かごへ入れる
1950年発行。

阿寒富士。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第1次(戦後発行)国立公園 阿寒24円
140053
販売価格(税込): ¥3,270
買い物かごへ入れる
1950年発行。

摩周湖。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第1次(戦後発行)国立公園 阿寒2円
140050
販売価格(税込): ¥300
買い物かごへ入れる
1950年発行。

阿寒湖。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第1次(戦後発行)国立公園 阿寒4種完
146050
販売価格(税込): ¥6,680
買い物かごへ入れる
1950年発行。

阿寒湖と雄阿寒岳、屈斜路湖、阿寒富士、摩周湖。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第1次(戦後発行)国立公園 阿寒8円
140051
販売価格(税込): ¥590
買い物かごへ入れる
1950年発行。

屈斜路湖。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。