四国支社 を買うならスタマガネット 並び順:価格(高い順) 1/14ページ

四国支社

四国支社が発行した徳島、愛媛、香川、高知の4県のふるさとフレーム切手です。



四国遍路〜回遊型巡礼路と独自の巡礼文化〜 第壱集〜第九集 専用ホルダー付き 完全セット
607953
四国
販売価格(税込): ¥24,800
在庫: 売切れ
四国遍路の世界遺産登録を目指し、フレーム切手を作成。2016年販売の第1弾から内容を刷新し、第壱集から第九集まで9点の切手シートには、写真家の三好和義さん(徳島市出身)が撮影し、各札所の住職がお薦めの一枚を選んだ、四季折々の札所や仏像などの写真を図案とした切手が収められています。

※現地のみで入手可能な豪華専用ホルダー付き。
四国こんぴら歌舞伎大芝居二十五周年記念(その壱)(その弐)セット
601748
香川
販売価格(税込): ¥3,810
在庫: 売切れ
てくてくさぬき 2種セット
601876
香川
販売価格(税込): ¥3,810
在庫: 売切れ
愛顔つなぐえひめ国体・愛顔つなぐえひめ大会
605482
四国
販売価格(税込): ¥3,600
在庫: 売切れ
台紙1枚付き(※画像は台紙にセットされた状態です。)
●松山市
●今治市
●宇和島市
●八幡浜市
●新居浜市
●西条市
●大洲市
●伊予市
●四国中央市
●西予市
●東温市
●上島町
●久万高原町
●松前町
●砥部町
●内子町
●伊方町
●松野町
●鬼北町
●愛南町
第37回絵手紙友の会全国大会 in 香川
608443
四国
販売価格(税込): ¥3,570
買い物かごへ入れる
全国の絵手紙愛好家が一堂に集う「絵手紙友の会」の全国大会が香川県高松市で開かれました。
年に一度、全国の絵手紙仲間が一堂に会する大イベント。通常開催となる全国大会は5年ぶりです。
オリジナルフレーム切手セット「坂本龍馬生誕180年記念 第二弾」
604969
四国
販売価格(税込): ¥3,360
在庫: 売切れ
坂本龍馬の生誕 180年を記念して発行されたオリジナルフレーム切手セットです。
●陸奥守吉行
●坂本龍馬像
●坂本龍馬肖像写真
●龍馬像原型 本山白雲作
●高知県立坂本龍馬記念館
●桂浜
●坂本龍馬誕生地
●高知城
●高知市龍馬の生まれたまち記念館
※坂本龍馬スタンドカード (カシオアート:立体印刷技法で加工)× 1枚(縦180mm×横130mm×厚さ8mm) 木製額付き
四国まんなか千年ものがたり
605710
四国
販売価格(税込): ¥3,360
在庫: 売切れ
台紙、ポストカード各1枚付き。「四国まんなか千年ものがたり」は、2017年4月1日にデビューした観光列車。「四季」と「日本のたたずまい」を表現した和の風情を演出する列車で、讃岐平野の清らかで美しい里山や大自然が生み出した渓谷美を堪能し、香川・徳島の地元食材にこだわった印象に残るお料理も楽しみいただけます。
こんぴらさん の おたからさん 金刀比羅宮御本宮等 国の重要文化財指定記念
608674
四国
販売価格(税込): ¥3,350
買い物かごへ入れる
金刀比羅宮御本宮等12棟が、2024年8月15日に明治期の神社建造物として初の国の重要文化財に指定されました。
神仏分離令により、現在の本宮に建て替え前の極彩色に彩られた金比羅大権現本社を描いた絵図や、本宮の天井などに施されている木地蒔絵、本宮の空撮写真をデザイン。
御本宮等12棟の概要とフレーム切手の意匠が解説された特別な台紙をセットでお届けします。

●本宮 南立面図
●本宮 大社関棟造
●桜樹木地蒔絵×2
●南渡殿
●別宮(三穂津姫社)
●本宮
●本宮 建築材と錺金具
●本宮 千本・堅魚木
●天保三年御本社圖

※B5台紙×1枚付き。
オリックス・バファローズ 杉本裕太郎 徳島が生んだ二〇二一 パシフィック・リーグ本塁打王
607584
徳島ほか
販売価格(税込): ¥3,080
買い物かごへ入れる
オリックス・バファローズの杉本裕太郎外野手が、2021年に初の本塁打王に輝きました!
愛称の由来である、漫画『北斗の拳』のラオウの「昇天ポーズ」やバッティングシーンなど、魅力的な写真を収めました。
PEACE 20th HAPPY BIRTHDAY
606727
愛媛
販売価格(税込): ¥3,050
在庫: 売切れ
愛媛県立とべ動物園の人気者、ホッキョクグマのピースが二十歳を迎えることを記念。
メスのホッキョクグマのピースは1999年の12月2日にとべ動物園で生まれ、国内初の人工哺育で育てられました。
切手には、小さいころの愛らしい姿やプールで泳ぐピースが収められています。
クリアファイル(A4サイズ)、ダイカットポストカード(5種類)付き。
徳島ヴォルティスJ1 昇格記念
604078
四国
販売価格(税込): ¥3,050
在庫: 売切れ
●津田 知宏/キム ジョンミン
●大ア 淳矢/(監督)小林 伸二
●那須川 将大/高崎 寛之
●宮崎 光平/濱田 武
●青山 隼/斉藤 大介
●長谷川 徹/ドウグラス
●アレックス/花井 聖
●松井 謙弥/衛藤 裕
●藤原 広太朗/千代反田 充
●福元 洋平/橋内 優也
寝台特急『サンライズエクスプレス・サンライズ瀬戸』
605191
四国
販売価格(税込): ¥2,960
在庫: 売切れ
台紙 (A4サイズ)、 ポストカード1枚つき。
山陰エリア・四国エリアと東京を結ぶ寝台特急「サンライズエクスプレス・サンライズ瀬戸」10種。
連続テレビ小説「らんまん」
608107
四国
販売価格(税込): ¥2,870
買い物かごへ入れる
2023年4月3日(月)から放送のNHK連続テレビ小説「らんまん」。高知県出身の植物学者・牧野富太郎の人生をモデルとしたオリジナルストーリーです。

幕末から明治、そして激動の大正・昭和へ
―そんな混乱の時代の渦中で、愛する植物のために一途に情熱的に突き進んだ主人公・槙野万太郎(神木隆之介)とその妻・寿恵子(浜辺美波)の波乱万丈な生涯を、美しい草花の情景とともに描きます。
切手にはドラマの名場面が収められています。
結城友奈は勇者である 〜いいことあるかも観音寺〜
606381
香川
販売価格(税込): ¥2,720
在庫: 売切れ
A4クリアファイル付き。『結城友奈は勇者である』は、Studio五組制作による日本のテレビアニメ。その作品舞台モデルである香川県の観音寺 神恵院を背景にデザインされた切手です。
第26回四国こんぴら歌舞伎大芝居
602227
香川
販売価格(税込): ¥2,680
在庫: 売切れ
解説書付き特製台紙入り、オリジナルポストカード3部、千社札シール1部付き。
里海 柏島
608490
四国
販売価格(税込): ¥2,600
買い物かごへ入れる
柏島は高知県の西南端に位置する、周囲4キロの小島。周辺の海には温帯・亜熱帯の魚が混在。1つの海域としては日本一多い1000種類以上の魚が生息しています。
切手には、色鮮やかなウミノフォトフェス in カシワジマの授賞作品が収められています。
からかい上手の高木さん Shodoshima Diary
606421
香川
販売価格(税込): ¥2,600
在庫: 売切れ
『からかい上手の高木さん』は、山本崇一朗による日本の少年漫画。原作者の故郷、小豆島を主人公2人が案内。小豆島、土庄町の観光地を巡る。
●肥土山農村歌舞伎
●鹿島明神社
●重岩
●平和の群像
●夕陽ヶ丘
●太鼓祭り・四海
●土渕海峡
●銚子渓お猿の国
●土庄中学校
●吊り橋・小部
●エンジェルロード
結城友奈は勇者である 〜みんなおいでよ観音寺〜
607820
香川
販売価格(税込): ¥2,430
買い物かごへ入れる
香川県観音寺市が舞台のモデルになったアニメ「結城友奈は勇者である」の主人公・友奈らのキャラクターと、市内観光名所がコラボしたデザイン。
●栗林 隆「伊吹の樹」
●豊稔池堰堤
●一の宮公園
●天空のフォトフレーム(雲辺寺山頂公園)
●天空の鳥居(高屋神社)
ポストカード×2枚付き。
第三十七回 四国こんぴら歌舞伎大芝居
608407
四国
販売価格(税込): ¥2,420
在庫: 売切れ
「令和の大改修」やコロナ禍における上演の見合わせを経て、5年ぶりの開催となった「第三十七回 四国こんぴら歌舞伎大芝居」を記念。
切手には、今回の公園の演目である、『沼津』、『羽衣』、『松竹梅湯島掛額』、『教草吉原雀』の浮世絵や、金丸座の舞台写真などが収められています。
第27回四国こんぴら歌舞伎大芝居
602711
香川
販売価格(税込): ¥2,410
在庫: 売切れ
平成23年4月9日から16日間公演。
第一部【一】一谷嫩軍記熊谷陣屋、
   【二】天衣紛上野初花河内山、
第二部【一】御存鈴ケ森、
   【二】藤娘、
   【三】湧昇水鯉滝鯉つかみ。

特製台紙、解説書、オリジナルポストカード5枚付き。