絵画
122217
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
122227
幼少期の思い出を想起させる「童画」を題材としたシリーズの第1弾。
酒井駒子(絵本作家)画。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
酒井駒子(絵本作家)画。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
122233
第1集および第2集と同じ趣向でデザインした「通常版」。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
122250
幼少期の思い出を想起させる「童画」を題材としたシリーズの第2弾。原画作者:いわさき ちひろ(画家・絵本作家)。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
122265
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
122296
幼少期の思い出を想起させる「童画」を題材としたシリーズの第4弾。今回のデザインは、安野光雅氏の絵本作品の中から、どこか懐かしい街並みや風景などの一場面が採用されている。
※画像は報道資料によるものです。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※画像は報道資料によるものです。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
122321
日本の世界遺産を題材として発行するシリーズの第10集。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
122584
魅力ある名作絵画などの美術品を題材としたシリーズ。
第5集は「白の世界」がテーマ。日本と西洋の絵画・彫刻・工芸の中から、白が印象的な作品が題材。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
第5集は「白の世界」がテーマ。日本と西洋の絵画・彫刻・工芸の中から、白が印象的な作品が題材。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
160702
「名所江戸百景」ほかを描く浮世絵切手
日本橋江戸ばし、堀切の花菖蒲、浅草金竜山、水道橋駿河臺、上野山内月のまつ、ほか。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
日本橋江戸ばし、堀切の花菖蒲、浅草金竜山、水道橋駿河臺、上野山内月のまつ、ほか。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
160715
「名所江戸百景」ほかを描く浮世絵切手
深川万年橋、鉄炮洲築地門跡、八つ見のはし、綾瀬川鐘か淵、亀戸梅屋舗、ほか。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
深川万年橋、鉄炮洲築地門跡、八つ見のはし、綾瀬川鐘か淵、亀戸梅屋舗、ほか。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
160720
清水寺、智積院・障壁画、高台寺、三寧坂、八坂の塔、舞妓、鴨川
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
160742
「名所江戸百景」ほかを描く浮世絵切手
日暮里諏訪の台、角筈熊野十二社俗称十二そう、月の岬、増上寺塔赤羽根、日本橋雪晴、ほか。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
日暮里諏訪の台、角筈熊野十二社俗称十二そう、月の岬、増上寺塔赤羽根、日本橋雪晴、ほか。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
160745
飛鳥遠望、橘寺、飛鳥資料館石人像、石舞台古墳、談山神社、多武峯縁起絵巻
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
160762
倉敷美観地区、大原美術館、瀬戸大橋、金刀比羅宮、讃岐富士遠望、栗林公園。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
160776
「名所江戸百景」ほかを描く浮世絵切手
するがてふ、神田紺屋町、浅草田甫 酉の町詣、王子滝の川、上野山した、ほか。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
するがてふ、神田紺屋町、浅草田甫 酉の町詣、王子滝の川、上野山した、ほか。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
160797
「名所江戸百景」ほかを描く浮世絵切手
五百羅漢さゞゐ堂、市中繁栄七夕祭、蒲田の梅園、筋違内八ツ小路、目黒爺々が茶屋、ほか。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
五百羅漢さゞゐ堂、市中繁栄七夕祭、蒲田の梅園、筋違内八ツ小路、目黒爺々が茶屋、ほか。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
200138
☆日本芸術院創設100年
東京中央局 特印×2、和文ハト印×2
白い馬(山口華楊)、光昏(東山魁夷)、窓辺(中村岳陵)、 婦人像(小山敬三)、 室内婦人(木下孝則)ほか。
東京中央局 特印×2、和文ハト印×2
白い馬(山口華楊)、光昏(東山魁夷)、窓辺(中村岳陵)、 婦人像(小山敬三)、 室内婦人(木下孝則)ほか。
200139
☆日本芸術院創設100年
東京中央局 押印機×3
*押印機は、日本芸術院の外観。
白い馬(山口華楊)、光昏(東山魁夷)、窓辺(中村岳陵)、 婦人像(小山敬三)、 室内婦人(木下孝則)ほか。
東京中央局 押印機×3
*押印機は、日本芸術院の外観。
白い馬(山口華楊)、光昏(東山魁夷)、窓辺(中村岳陵)、 婦人像(小山敬三)、 室内婦人(木下孝則)ほか。
日本の貨幣史における代表的なものをデザイン。
和同開珎、渡来銭、蛭藻金(ひるもきん)・石州銀・譲葉金(ゆずりはきん)、慶長大判、慶長丁銀・慶長豆板銀、天保通宝・寛永通宝、天秤、山田羽書(はがき、日本最初の紙幣)、枝銭、二十円金貨・五十銭銀貨・二銭銅貨。
※画像は報道資料によるものです。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。