信越支社 を買うならスタマガネット 並び順:価格(高い順) 4/28ページ

信越支社

信越支社が発行した新潟、長野の2県のふるさとフレーム切手です。


戦国時代を駆抜けた武将〜真田幸村の軌跡〜
605284
大阪・長野
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
●山家神社
●上田城
●信濃国分寺本堂
●蓮華定院
●真田庵
●雷封じの井
●道明寺天満宮
●真田幸村休憩所跡
●志紀長吉神社
●心眼寺
「日本郵便の父」前島密 生誕180 年
604743
長野・新潟
販売価格(税込): ¥2,160
在庫: 売切れ
日本の郵便制度を創設した前島密が新潟県上越市で生まれて180年を記念。
●年譜入りA4台紙つき。
北陸新幹線(東京〜長野)20周年
605837
長野
販売価格(税込): ¥2,160
在庫: 売切れ
2017年、北陸新幹線は、東京〜長野間が開業してから20周年という節目を迎えました。北陸新幹線の20周年を記念した迫力あるフレーム切手です。
思い出のキハ52と大糸線(大糸線全線開通60周年記念)
605929
新潟・長野
販売価格(税込): ¥2,160
在庫: 売切れ
松本駅(長野県)から糸魚川駅(新潟県)を結ぶ大糸線の全線開通60周年を記念したフレーム切手です。
魚沼の自然豊かな大地を走り続ける只見線
605946
新潟
販売価格(税込): ¥2,160
在庫: 売切れ
●越後駒ヶ岳・只見線の水鏡
●蒸気機関車只見線(S45年)
●吹雪を走る只見線
●雪晴れと只見線
●夜汽車只見線と薮神駅
●桜並木と只見線
●春の訪れと只見線
●新緑と只見線
●晩秋を走る只見線
●美しい紅葉を走る只見線
花のまち上越<桜>2016 高田城百万人観桜会
605075
新潟
販売価格(税込): ¥2,150
買い物かごへ入れる
高田公園の夜桜は日本三大夜桜の名所であり、毎年4月上旬〜5月上旬にかけて高田城百万人観桜会が開催されます。高田城の夜桜などを題材にしたフレーム切手です。 

※イベントカレンダー(B5サイズ)×1枚付き
花のまち上越(蓮)
604730
新潟
販売価格(税込): ¥2,150
買い物かごへ入れる
高田公園内で見られるハスの種類はほとんどが和蓮で、新潟景勝百選に選ばれています。外堀を埋め尽くす圧倒的なスケールは、規模・美しさともに東洋一と言われています
●オリジナル私製はがき付き
長野駅と共に移りゆく風景
606096
長野
販売価格(税込): ¥2,150
在庫: 売切れ
●3代目長野駅(1936)
●2代目長野駅(1902)
●初代長野駅(1888)
●仏閣型で親しまれた3代目長野駅(1937)
●如是姫像
●五明館 扇屋食堂
●長野駅商店街
●4代目長野駅(1996)
●E7系
●5代目長野駅(2015)
桜花爛漫 信州 高遠のさくら
608389
長野
販売価格(税込): ¥2,140
買い物かごへ入れる
長野県の桜の名所である伊那市高遠町にある高遠城址公園の桜を題材に、城址公園内一面に咲き誇る桜をデザインしました。中央アルプスの山並みとサクラとの競演や、ライトアップされたサクラなど、公園付近で撮影されたえりすぐりの写真10枚が収められています。
国宝 松本城の日
608275
長野
販売価格(税込): ¥2,140
買い物かごへ入れる
長野県松本市などによって制定されたのが11月10日の「松本城の日」です。
国宝・松本城の、四季折々の美しい風景を描いた地元の木版画家・塩入久氏の作品を題材とするフレーム切手の第2弾です。

●松本城 春うらら
●松本城 桜
●松本城 花咲く
●松本城 夏雲
●松本城 夏陽
●松本城 夕焼
●松本城 秋彩
●松本城 紅葉
●松本城 淡雪
●松本城 舞雪
信州・伊那 高遠のさくら
608051
長野
販売価格(税込): ¥2,140
買い物かごへ入れる
長野県伊那市高遠町にある高遠城址公園の桜は、多くの観光客や地元の方々に親しまれている名所のひとつです。
高遠の桜をモチーフにしたフレーム切手は2年ぶりの販売。ピンク色が濃いタカトオコヒガンザクラの魅力を伝えています。
水彩画家 橋本不二子が描く樹・草花 軽井沢のグリーン
607904
長野
販売価格(税込): ¥2,140
買い物かごへ入れる
軽井沢のいきいきとした野の草花を描く水彩画家、橋本不二子。爽やかな樹や草花を中心に切手に収めました。
新潟※プロジェクト
607725
新潟
販売価格(税込): ¥2,140
買い物かごへ入れる
新潟県のいいところを「※(コメジルシ)」と名付け世界へ発信している「新潟※プロジェクト」。コメジルシのキャラクターがプロジェクトをご案内します。
●新潟県新潟市×2
●新潟県十日町市
●新潟県新発田市
●新潟県上越市×2
●新潟県長岡市
●新潟県魚沼市
●新潟県妙高市
●新潟県村上市
てるてる坊主・唄のふるさと信州池田町
607630
長野
販売価格(税込): ¥2,140
買い物かごへ入れる
童謡「てるてる坊主」を作詞した浅原鏡村氏の生誕地「池田町」の自然豊かな情景や、池田町の公式キャラクター「てるみん・ふ〜みん」を、木版画家・塩入久氏の木版画で表現した切手の数々。
「てるみん・ふ〜みん」の木版画デザインは池田郵便局風景印としても使用されています。
●木版画:梅香る
●木版画:桜咲く
●木版画:花
●木版画:川筋
●木版画:雪解け
●木版画:春告
●木版画:「てるみん・ふ〜みん」×4
にいがた四季の風景シリーズ
606741
新潟
販売価格(税込): ¥2,140
買い物かごへ入れる
新潟の自然と風土が生んだ四季折々の美しい風景、そこでしか見られない「新潟色」をお届け。
●スカイランタン
●片貝まつり四尺玉
●石川雲蝶
●高田城百万人観桜会
●長岡花火
●塩引き鮭
●ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会ワイド海中空スターマイン
●錦鯉
●たらい舟(矢島・経島)
●星峠の棚田
美和ダム60周年・小渋ダム50周年記念
606621
長野
販売価格(税込): ¥2,140
在庫: 売切れ
ダム建設からそれぞれの節目を記念。小渋ダムは、高さ105メートルの見事なアーチ式コンクリートダムです。その大きさから圧倒的な規模の水量で、見るものを驚かせます。
佐渡さんぽ〜お宝めぐり夢さがし〜
606703
新潟
販売価格(税込): ¥2,140
在庫: 売切れ
佐渡で活躍するイラストレータ、まついよーこ氏による可愛らしい絵タッチで、佐渡島の魅力をお届け。
●鬼太鼓
●北沢浮遊選鉱場
●夫婦岩
●大野亀
●尖閣湾
●矢島・経島
●コブダイ
●佐渡金山
●弁慶のはさみ岩
●岩首・棚田
アルペンスキーワールドカップ2020にいがた湯沢苗場大会
606731
新潟
販売価格(税込): ¥2,140
在庫: 売切れ
アルペンスキーワールドカップ2020が新潟県湯沢町の苗場スキー場で開催されることを記念。同会場では、2016年以来4年ぶりの開催となります。
●湯沢の夜景
●大会ロゴマーク
●アルペンスキーW杯2016湯沢苗場大会
●苗場ドラゴンドラ
●田代ロープウェー
●湯沢高原ロープウェイ
●湯沢温泉雪まつり
●中央公園 瓢箪池
●湯沢町の花 コスモス
●苗場山全景
Snow Country Fest 2019 in 十日町
606685
新潟
販売価格(税込): ¥2,140
在庫: 売切れ
新潟県十日町市の「Snow Country Fest 2019 in 十日町」フォトコンテストの入選作品11点が収められています。シート地には、タイトル「雪原カーニバルなかさと(雪原カーニバル)」が選ばれています。
●第70回十日町雪まつり(きもの女王)
●新雪マラソン大会
●チンコロ市
●第70回十日町雪まつり(きもの女王スペシャル)
●第70回十日町雪まつり(星空のように)
●むこ投げ(しあわせダー!)
●越後妻有 雪花火
●大白倉バイトウ(祈り)
●越後まつだい冬の陣(待て コラー)
●越後妻有 雪花火(メルヘンの谷)
朱鷺めく郷 佐渡ヶ島
606891
新潟
販売価格(税込): ¥2,140
在庫: 売切れ
新潟県佐渡市では、国際保護鳥「朱鷺」の繁殖飼育が行われており、自然豊かな佐渡ヶ島でいきいきと生息しています。切手には朱鷺の美しい姿の写真が収められています。